ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
じゃがいも
サラダのレシピ
おすすめの23選を紹介
最終更新日
2024.8.2
じゃがいも サラダのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
基本のポテトサラダ
大葉と塩昆布の和風ポテサラ
ロマネスコのニース風サラダ
さやいんげんのニース風サラダ
カリカリ簡単ハッシュドポテト風
簡単コクうま!ベーコンポテサラ
簡単オードブル ケーキみたいなポテトサラダ
ピリッとなめらか 明太ポテトサラダ
全て表示(23種類)
基本のポテトサラダ
4.43
(698)
調理
40
分
費用目安
300
円
じゃがいも、にんじん、きゅうり、ハム、酢、マヨネーズ、塩、黒こしょう、水
定番のポテトサラダです。アレンジせずにシンプルに仕上げました。ホクホクしたじゃがいもに、シャキシャキしたきゅうりとにんじんに、コクのあるマヨネーズがよく合います。黒こしょうを多めに入れるとアクセントある一品となります。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
大葉と塩昆布の和風ポテサラ
4.55
(1,026)
調理
30
分
費用目安
500
円
じゃがいも、塩昆布、大葉、白いりごま、塩、酢、砂糖、マヨネーズ、牛乳
塩昆布と大葉を使った和風ポテトサラダです。塩昆布の味がポテトサラダに馴染んで味わいにコクが出ます。大葉の香ばしい香りとの相性も抜群です。お酒のおつまみとして、ちょっとした前菜にもおススメです。是非、お試しください。
レシピの詳細を見る
ロマネスコのニース風サラダ
4.65
(5)
調理
40
分
費用目安
600
円
ロマネスコ、お湯、塩、卵、水、じゃがいも、ミニトマト、ツナ油漬け、ブラックオリーブ、EVオリーブオイル、アンチョビフィレ、白ワインビネガー、すりおろしニンニク、塩こしょう
ロマネスコのニース風サラダのご紹介です。ロマネスコやじゃがいものほくほくとした食感に、アンチョビが効いたフレンチ風ドレッシングとよく合います。さらにゆで卵やツナが加わって、ボリュームある一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
さやいんげんのニース風サラダ
調理
15
分
費用目安
200
円
さやいんげん、じゃがいも、ゆで卵、紫玉ねぎ、ブラックオリーブ、無糖ヨーグルト、EVオリーブオイル、すりおろしニンニク、塩こしょう、砂糖
さやいんげんをたっぷりと使用したサラダの紹介です。ビストロ料理の定番サラダをご家庭でも手軽に作ることができるようアレンジしました。今回はさっぱりとヨーグルトのドレッシングにしましたが、お好みのドレッシングをご使用してぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カリカリ簡単ハッシュドポテト風
4.59
(517)
調理
20
分
費用目安
200
円
片栗粉、塩、サラダ油、パセリ、じゃがいも
お子さまにも人気のハッシュドポテトをご自宅で簡単にできるように考えました。小さく切ったじゃがいもを電子レンジで温めてつぶすことで、いもがまとまりやすくなり、揚げ時間も短縮できます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単コクうま!ベーコンポテサラ
4.36
(351)
調理
20
分
費用目安
200
円
酢、砂糖、じゃがいも、しょうゆ、薄切りハーフベーコン
簡単に作れて食べごたえもある、ポテサラの紹介です。ベーコンにほんのり甘じょっぱい味をつけてからマッシュしたじゃがいもに混ぜて作ります。マヨネーズで和えるポテトサラダよりもあっさりしていて、ベーコンのコクもあり美味しいです!
レシピの詳細を見る
簡単オードブル ケーキみたいなポテトサラダ
4.46
(146)
調理
30
分
費用目安
500
円
きゅうり、アボカド、ミニトマト、じゃがいも、マヨネーズ、砂糖、塩こしょう、ハム、パセリ
ケーキみたいな見た目がかわいらしいポテトサラダはいかがですか。誕生日やクリスマスなどのパーティーにもぴったりですよ。火を使わないので、とても簡単に作ることができます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリッとなめらか 明太ポテトサラダ
4.50
(192)
調理
10
分
費用目安
200
円
じゃがいも、明太子、マヨネーズ、小ねぎ、白こしょう
明太ポテトサラダのご紹介です。ほくほくのじゃがいもに、ほんのりピリ辛の明太子マヨネーズがよく合います。お酒のおつまみはもちろん、クラッカーやパンにのせてもおいしいですよ。副菜としても、もう一品ほしい時になどに、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お肉でガッツリ 焼肉ポテトサラダ
4.49
(82)
調理
20
分
費用目安
250
円
じゃがいも、豚こま切れ肉、酢、オリーブオイル、塩こしょう、焼肉のタレ、マヨネーズ、サラダ油、小ねぎ、マスタード
がっつり食べたい肉食派にも大満足な焼肉ポテトサラダです。焼肉のタレでしっかり味がついているのでどんどん食が進みます。さっぱりさせたい時は酢を多めに入れると美味しく頂けます。簡単なメイン料理にボリュームたっぷりの副菜に、おすすめです。
レシピの詳細を見る
枝豆入りポテトサラダ
4.41
(160)
調理
15
分
費用目安
300
円
じゃがいも、枝豆、ロースハム、酢、マヨネーズ、塩、粗挽き黒こしょう
枝豆入りポテトサラダのご紹介です。ほくほくのじゃがいもと枝豆の食感が、酸味の効いたマヨネーズとよく合います。ロースハムを入れることで旨味が増し、彩りもきれいに仕上がります。お酒のおつまみにも便利なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
甘みたっぷり 新玉ねぎのポテトサラダ
4.49
(252)
調理
15
分
費用目安
300
円
じゃがいも、新玉ねぎ、マヨネーズ、酢、砂糖、塩、黒こしょう、かつお節、ツナ、水
甘さが特徴の新玉ねぎを使ったシンプルなポテトサラダのご紹介です。じゃがいもは敢えて粗めに潰して形を残し、ホクホクした柔らかい食感を楽しめるようにしています。新玉ねぎの食感も感じられ、おつまみや副菜にぴったりです。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ゆで卵入りまろやかポテトサラダ
4.53
(101)
調理
30
分
費用目安
400
円
じゃがいも、水、コンソメ顆粒、ゆで卵、ロースハム、きゅうり、玉ねぎ、マヨネーズ、粗挽き黒こしょう、牛乳、塩
ゆで卵のたっぷり入ったコクのあるポテトサラダのご紹介です。じゃがいもの下ゆでの際にコンソメ顆粒を入れることでコクが増します。ゆで卵、ロースハムのうま味、きゅうりや玉ねぎの食感がアクセントとなり、おいしいポテトサラダですよ。パンにもお酒にもよく合いますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ゆで卵入り 明太ポテトサラダ
4.42
(77)
調理
20
分
費用目安
400
円
じゃがいも、卵、お湯、塩、水、明太子、マヨネーズ、パセリ
ゆで卵入り明太ポテトサラダのご紹介です。ピリ辛の明太子となめらかなゆで卵のコクが加わった、ポテトサラダです。お好みで野菜を入れると、バリエーションが広がり、ボリュームのある一品になりますよ。
レシピの詳細を見る
サバ缶で!簡単新じゃがのポテトサラダ
4.40
(100)
調理
15
分
費用目安
300
円
新じゃがいも、粒マスタード、マヨネーズ、塩、黒こしょう、新玉ねぎ、サバの水煮缶
新じゃがいもを使って! じゃがいもを潰す手間も、皮をむく手間も全て省いて!簡単にポテトサラダが作れます。 サバ缶を使用しているので、おかずとしても、おつまみにもぴったりの一品です。 ぜひ、作ってみてください!
レシピの詳細を見る
簡単シンプルポテトサラダ
4.46
(903)
調理
30
分
費用目安
200
円
じゃがいも、きゅうり、にんじん、マヨネーズ、牛乳、塩
シンプルな味つけのポテトサラダです。味はもちろん、にんじんときゅうりを入れていますので、色鮮やかで見た目もお楽しみいただけます。電子レンジを使用するので、加熱中に他の料理を作ることができ、時短にもなりますよ。
レシピの詳細を見る
カリカリウインナーのポテトサラダ
4.51
(388)
調理
30
分
費用目安
500
円
ウインナー、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、プロセスチーズ、マヨネーズ、酢、砂糖、マスタード、塩、黒こしょう
ポテトサラダにカリカリに焼いたウインナーを加えた一品です。カリカリに焼いたウインナーの食感と香ばしさがアクセントになっています。チーズの旨味も加わり、いつもと違うポテトサラダです。是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単ポテサラ
4.48
(1,023)
調理
20
分
費用目安
200
円
じゃがいも、きゅうり、ハム、マヨネーズ、塩、黒こしょう、練りからし、ミニトマト
味つけや具材など、作り方がさまざまなポテトサラダですが、材料も少なく家庭にあるもので作れるレシピを紹介します。電子レンジ使用で時短で定番おかずが完成します。おつまみにもぴったりな簡単ポテトサラダです。
レシピの詳細を見る
ボリューム満点 とろーりチーズのポテサラ肉巻き
4.55
(207)
調理
30
分
費用目安
400
円
じゃがいも、ピザ用チーズ、マヨネーズ、黒こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖、豆板醤、サラダ油、豚バラ肉、さやいんげん、コーン、ミニトマト、料理酒
肉巻きのアレンジレシピ、とろーりチーズのポテサラ肉巻きのご紹介です。ごはんおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりの一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
クリーミーな味わい ポテトサラダ
4.57
(499)
調理
40
分
費用目安
400
円
じゃがいも、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、ハム、マヨネーズ、牛乳、コンソメ顆粒、塩、白こしょう、ベビーリーフ
ポテトサラダに牛乳を入れて、クリーミーな味わいに仕上げてみました。じゃがいもの旨みに野菜の歯ごたえが、クリーミーなマヨネーズとよく合います。アクセントにコンソメを入れてコクが更に増します。火を使わず電子レンジで作れますので、初心者の方にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ボリューム満点 ベーコンエッグポテトサラダ
4.47
(600)
調理
15
分
費用目安
300
円
じゃがいも、オリーブオイル、マヨネーズ、塩こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン、溶き卵、サニーレタス
がっつり大満足のポテトサラダのレシピです。野菜はじゃがいものみで、ベーコンエッグと合わせて食べ応えある一品です。じゃがいもはレンジ加熱で時短でき、簡単にお作りいただけます。お好みので黒こしょうをたっぷり加えるとお酒にも合います。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード