野菜ジュース

のレシピ おすすめ28選を紹介
最終更新日 2023.2.1
野菜ジュース
野菜ジュース加えて作る人気のおかずレシピをご紹介します。パスタやカレーなどに加えるとコクが野菜のコクが増してとてもおいしいですよ。マフィンやパウンドケーキなどの、こどもにもおすすめのお菓子レシピもあるので、参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 炊飯器で簡単 牛肉の赤ワイン煮
  • 【鳥羽シェフ】ハンバーグ
  • トマトジュースで 野菜たっぷりミネストローネ
  • ワンパンで 香ばしチキンのスープカレー
  • 野菜たっぷり!トマトスープ
  • 野菜ジュースでコク旨!野菜ジュースのチキンポトフ
  • 野菜ジュースでコク旨欧風カレー
  • HMでお手軽 野菜ジュースのパウンドケーキ

炊飯器で簡単 牛肉の赤ワイン煮

4.2
15件の評価
玉ねぎ、にんじん、ニンニク、ローリエ、赤ワイン、野菜ジュース、塩こしょう、有塩バター、薄力粉、生クリーム、パセリ、牛もも肉、ホワイトマッシュルーム、コンソメ顆粒
レストランの味をお家で再現。炊飯器に材料を入れてボタンを押すだけで、なんと牛肉の赤ワイン煮込みが出来てしまいます。みんなに驚かれること間違いなしです。記念日やみんなが集まるパーティなどでぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

【鳥羽シェフ】ハンバーグ

4.8
148件の評価
牛豚合びき肉、玉ねぎ、サラダ油、ケチャップ、ナツメグ、塩、牛乳、しめじ、エリンギ、まいたけ、無塩バター、ウスターソース、みりん、野菜ジュース、砂糖、生クリーム、お好み焼きソース、卵、生パン粉、氷水
東京・代々木上原にある、一つ星店「sio」の鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、ハンバーグのご紹介です。肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグときのこのソースが相性抜群のレシピです。ぜひお試しくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/c11613fd-61b9-439a-88ab-c3eec4fb67cc

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

トマトジュースで 野菜たっぷりミネストローネ

4.5
315件の評価
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ピーマン、新じゃがいも、水、ウインナー、トマトジュース、ニンニク、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
トマトジュースで簡単、野菜たっぷりのミネストローネのご紹介です。トマトジュースに旨味がしっかり凝縮されているので、とても美味しいスープになります。賞味期限が切れてしまいそうなトマトジュースを大量消費したい時にもオススメです。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ワンパンで 香ばしチキンのスープカレー

4.4
111件の評価
鶏もも肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、カレー粉、野菜ジュース、ウスターソース、ゆで卵、かぼちゃ、ナス、ピーマン、塩こしょう、オリーブオイル、コンソメ顆粒
簡単にワンパンで作れるスープカレーのご紹介です。旨味たっぷりの野菜ジュースを入れるとひと手間加えたスープカレーが作れますよ。ニンジン、じゃがいも、レンコンなどお好きな野菜を入れてアレンジしてみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

野菜たっぷり!トマトスープ

4.6
61件の評価
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、じゃがいも、水、トマトジュース、塩、黒こしょう、オリーブオイル、ローリエ、ニンニク、白ワイン、豚バラ肉、カットトマト缶、コンソメ顆粒、パセリ
野菜を多く入れているので、野菜のうまみたっぷりのトマトスープです。食べ過ぎた次の日は、トマトスープで調整しても良いですね。スープですが、具がたくさん入っているので、かなり満足できる一品です。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 5ページ