食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

炊飯器
チキンライスのレシピ
おすすめの9選を紹介

炊飯器 チキンライスのレシピ おすすめの9選を紹介
炊飯器 チキンライスのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 炊飯器で簡単!絶品カオマンガイ
  • 炊飯器で簡単 ケチャップライス
  • 炊飯器で簡単おいしい カオマンガイ
  • 炊飯器で簡単!絶品カレーピラフ
  • ジンジャー香る!シンガポールライス
  • 炊飯器で ねぎ塩ダレでいただくエスニック鶏飯
  • 炊飯器で作るカオマンガイプレート
  • 炊飯器で簡単!手羽中カレー

炊飯器で簡単!絶品カオマンガイ

4.65
(1,095)
鶏もも肉、塩、長ねぎの青い部分、米、ナンプラー、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、水、長ねぎ、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、みそ、酢、料理酒、粗挽き黒こしょう
お米、鶏肉、調味料を入れたらあとは炊飯器にお任せでカオマンガイがお作りできます。ごはんもお肉も同時に作れる一石二鳥レシピです。ごはんには鶏の出汁がたっぷり染み込んでいるので旨味がたっぷり!材料が多く見えますが、作ってみると簡単ですよ。ランチにや夕飯にぜひ作ってみてくださいね。

炊飯器で簡単 ケチャップライス

4.25
(701)
米、ウインナー、玉ねぎ、コンソメ顆粒、ケチャップ、有塩バター、パセリ、水、コーンの水煮
炊飯器で作る、ケチャップライスはいかがでしょうか。具材と調味料を入れて、炊飯器で炊くだけで作れるケチャップライスです。オムライスを作る時もこのレシピを使うと、とてもお手軽ですよ。お好みの具材に代えてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

炊飯器で簡単おいしい カオマンガイ

4.56
(423)
米、水、鶏もも肉、塩、長ねぎの青い部分、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、長ねぎ、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、パクチー
カオマンガイのレシピです。ご自宅でシンガポール料理がお楽しみいただけますよ。鶏の出汁が染みたごはんと、ふっくらしている鶏もも肉の相性は抜群です。炊飯器でメインの料理が完成するので、忙しいときにもぴったりですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。

炊飯器で簡単!絶品カレーピラフ

4.34
(182)
カレールー、鶏肉、赤パプリカ、コンソメキューブ、ピーマン、水、米、しょうゆ
炊飯器で簡単カレーピラフ! 炊飯器一つで今日のメインが出来てしまいます! 家族への晩ごはんにも、味を薄めにしてお子様のごはんにも! おしゃれに飾ればホームパーティにも使えるレシピ! ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

ジンジャー香る!シンガポールライス

4.60
(259)
米、水、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、しょうゆ、玉ねぎ、オイスターソース、ごま油、塩こしょう、ベビーリーフ、ミニトマト、バジル、鶏もも肉、粗挽き黒こしょう
異国の香り満載のシンガポールライスはいかがでしょうか。材料は多めに見えますが手順がとても簡単ですので忙しい時にもってこいの一品です。野菜と一緒にワンプレートで盛り付けることでオシャレなカフェで出されるような仕上がりになります。

炊飯器で ねぎ塩ダレでいただくエスニック鶏飯

4.37
(28)
鶏もも肉、米、水、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、料理酒、すりおろしニンニク、長ねぎ、ナンプラー、ごま油、レモン汁、塩、パクチー
炊飯器で出来る、アレンジ鶏飯のご紹介です。お肉とごはんを一緒に炊くことで、ごはんに鶏肉のダシが染みて、おいしく炊き上がります。同時に調理ができるので、時短にもなります。たっぷりとねぎを使ったタレに、ナンプラーの風味がとてもよく合いおいしいですよ。ぜひお試しください。

炊飯器で作るカオマンガイプレート

4.48
(25)
米、水、鶏むね肉、生姜、鶏ガラスープの素、みりん、酒、しょうゆ、ナンプラー、すりおろしニンニク、砂糖、ミニトマト、小ねぎ
東南アジアの定番料理のカオマンガイの紹介です。 炊飯器でごはんと鶏むね肉を一緒に炊き上げるので、ご飯は旨味を吸い、鶏はふっくらジューシーで鶏を余すことなく丸ごと味わえます。 魚介の独特の香りがする、ナンプラーのタレが後を引く美味しさです。

炊飯器で簡単!手羽中カレー

4.68
(5)
鶏手羽中、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、無塩バター、ローリエ、固形ブイヨン、すりおろし生姜、水、ごはん、カレールー
炊飯器に入れて、スイッチを押したらあとは待つだけ! とっても簡単に出来る、手羽中カレーのレシピです。 ごはんはあらかじめ炊いておいてくださいね。 炊飯器に入れるだけなので、面倒な火加減の調整も必要なし!ぜひお試し下さいね。

丸ごとトマトの炊き込みチキンライス

鶏もも肉、ズッキーニ、トマト、パプリカ、米、塩、こしょう、鶏ガラスープ、有塩バター
炊飯器で出来る! 彩り豊かな簡単チキンライスです。 炊飯器で炊き上げる事でお米にしっかりと味が染み、鶏もも肉や野菜の旨味も逃さずに仕上がります。 そのまま卵で包んで一味違うオムライスもお召し上がり頂けます!