フムス

のレシピ おすすめ13選を紹介
2022.6.28
フムス
フムスのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ひよこ豆のディップ フムス
  • フムス 〜ひよこ豆のディップ〜
  • アボカドの濃厚フムス
  • 大豆のフムス
  • お手軽 枝豆フムス
  • そら豆のフムス
  • にんじんのフムス
  • ビーツで鮮やかピンクのフムス

そら豆のフムス

そら豆、EVオリーブオイル、塩、クミンパウダー、すりおろしニンニク、お湯、トルティーヤ生地、パプリカパウダー
中東で食べられている伝統的な料理のフムスを、春から初夏にかけて旬のそら豆で作りました。そら豆の豊かな香りが辛口の白ワインやスパークリングワインに合いますよ。バゲットにのせてホームパーティの前菜にしてもいいですね。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

にんじんのフムス

にんじん、ひよこ豆の水煮、ニンニク、オリーブオイル、白ねりごま、レモン汁、塩、クミンシード、フランスパン、パプリカパウダー
にんじんのオレンジが鮮やかな、ひよこ豆のペースト「フムス」のご紹介です。ニンニクの香りと酸味の効いたフムスですが、にんじんを入れることで程よい甘さが加わり、食べやすい味に仕上がりました。サンドイッチに挟んでもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ビーツで鮮やかピンクのフムス

ひよこ豆の水煮、ビーツ、すりおろしニンニク、レモン汁、クミンパウダー、オリーブオイル、塩、タコスチップス、黒こしょう
中東料理で有名なフムス(豆のペースト)にビーツを入れて色鮮やかなディップにしました。ホームパーティの前菜やワインのお供にいかがでしょうか?タコスチップスの他にトルティーヤ生地やフランスパン、野菜スティックなどにつけても美味しいですよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

香りさわやか バジルのフムス

ひよこ豆の水煮、芝麻醤、オリーブオイル、粉チーズ、塩、すりおろしニンニク、バジル、タコスチップス、レモン汁、生クリーム、水、バジルの葉、パプリカパウダー
香りがさわやかな、バジルのフムスはいかがですか。ペースト状になったひよこ豆と、コクのある芝麻醤に、香り豊かなバジルが合わさり、とってもおいしいフムスですよ。簡単に作れておつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

モッツァレラチーズとフムスのサンドイッチ

ひよこ豆の水煮、バジル、芝麻醤、オリーブオイル、粉チーズ、塩、すりおろしニンニク、食パン、モッツァレラチーズ、トマト、マヨネーズ、生クリーム、水、レモン汁
モッツァレラチーズとフムスのサンドイッチはいかがですか。バジルをたっぷりと使った、さわやかな香りのするフムスと、コクのあるモッツァレラチーズ、酸味のあるトマトが絶妙によく合い、とってもおいしいですよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
2 / 2ページ