ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
油淋鶏
簡単のレシピ
おすすめの8選を紹介
2022.9.1
油淋鶏 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ポン酢を使って簡単!油淋鶏
豚こま切れ肉の油淋鶏風
簡単!おいしいなんちゃって油淋鶏
ポン酢で旨ダレ!油淋鶏
クセになるおいしさ ナスの油淋鶏
サラダチキン油淋鶏
さっぱりおいしい 油淋鶏風キャベツサラダ
肉なし!レンコンの油淋鶏風
ポン酢を使って簡単!油淋鶏
4.66
(468)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、揚げ油、長ねぎ、ポン酢、砂糖、ごま油、すりおろし生姜、トマト、リーフレタス
ポン酢で手軽にタレが作れる、油淋鶏のレシピです。サクサクの揚げ鶏と甘酸っぱいタレが相性抜群です。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豚こま切れ肉の油淋鶏風
4.56
(195)
調理
30
分
費用目安
400
円
豚こま切れ肉、塩、黒こしょう、片栗粉、長ねぎ、すりおろし生姜、しょうゆ、酢、砂糖、料理酒、揚げ油、水菜
豚こま切れ肉の油淋鶏風のご紹介です。カリカリに揚げた豚こま切れ肉に、長ねぎとすりおろし生姜たっぷりの甘酸っぱいタレがよく合います。ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
簡単!おいしいなんちゃって油淋鶏
4.55
(114)
調理
25
分
費用目安
400
円
塩、こしょう、酒、酢、砂糖、ごま油、鶏もも肉、片栗粉、生姜、ニンニク、しょうゆ、長ねぎ
油をかけ続けないといけない、面倒なイメージの油淋鶏を、から揚げにすることで簡単にしました。 カリッと揚がったから揚げに、長ねぎたっぷりのタレがとても良く合います。 タレは、別の揚げ物にもとても良く合いますので、お試し下さい。
レシピの詳細を見る
ポン酢で旨ダレ!油淋鶏
4.58
(110)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、サラダ油、ポン酢、はちみつ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、長ねぎ、小ねぎ、料理酒、レタス、トマト
カリカリの鶏とさっぱりしたタレがたまらない油淋鶏ですが。今回は揚げずに仕上げています。片栗粉をまぶしてこんがりと多めの油で焼いてカリッと仕上がりますよ。今回はポン酢を使用して少ない材料で簡単にできるレシピですので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
クセになるおいしさ ナスの油淋鶏
4.45
(42)
調理
20
分
費用目安
200
円
ナス、長ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、サラダ油
ナスの油淋鶏のご紹介です。旨味たっぷりのねぎダレをかけ、ご飯にもお酒にも合う一品に仕上げました。簡単な材料でパパッとすぐに作れますよ。ナスは揚げずに焼いているのでも手間もかからず、とてもお手軽です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
サラダチキン油淋鶏
4.41
(28)
調理
20
分
費用目安
300
円
サラダチキン、長ねぎ、ミョウガ、ポン酢、砂糖、ラー油、ごま油、すりおろし生姜、サラダ油、片栗粉
お手軽なサラダチキンで油淋鶏はいかがでしょうか。しっとり柔らかいサラダチキンをカリッと焼いて、ピリ辛なタレをかけてみました。ごはんのおかずにも合いますし、お酒のお供にもおすすめです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
さっぱりおいしい 油淋鶏風キャベツサラダ
4.55
(21)
調理
20
分
費用目安
350
円
鶏ささみ、キャベツ、長ねぎ、すりおろし生姜、しょうゆ、酢、水、ごま油、はちみつ、すりおろしニンニク、料理酒
鶏ささみを使ってさっぱりおいしい油淋鶏風キャベツサラダをご紹介します。中華料理のサラダにおすすめです。油で揚げてないのでカロリーも抑えられ、トマトを入れていただいても彩りよく、美味しく召し上がっていただけますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
肉なし!レンコンの油淋鶏風
4.56
(11)
調理
20
分
費用目安
500
円
レンコン、片栗粉、揚げ油、長ねぎの白い部分、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、オイスターソース、酢、醤油、ごま油、砂糖
簡単! お肉を使わない!サクッと揚げたレンコンにたれをかけるだけの簡単、油淋鶏風です! レンコンを揚げるだけで、あとはレンジがあれば簡単に作れちゃいます。 おつまみとしても、おかずとしても大活躍な一品です!
レシピの詳細を見る