食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

オートミール
牛乳のレシピ
おすすめの14選を紹介

オートミール 牛乳のレシピ おすすめの14選を紹介
オートミール 牛乳のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • オートミールとチョコのスコーン
  • レンジで簡単オートミールのリゾット風
  • オートミールのパンケーキ
  • チョコナッツ&オートミールのザクザククッキー
  • マグカップで時短朝食 鮭フレークとチーズのオートミールリゾット風
  • チョコバナナのオートミールマフィン
  • レンジで簡単 オートミールでカルボナーラリゾット風
  • オートミールのシリアルパンケーキ

オートミールとチョコのスコーン

4.68
(657)
ホットケーキミックス、オートミール、ミルクチョコレート、無塩バター、牛乳
オートミールとチョコのスコーンはいかがですか。オートミールのサクサクとした食感とミルクチョコレートの甘みが合わさり、おやつや朝ごはんにぴったりなスコーンに仕上げました。ホットケーキミックスを使ってお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

レンジで簡単オートミールのリゾット風

4.52
(462)
オートミール、水、玉ねぎ、ウインナー、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ、牛乳、有塩バター、粗挽き黒こしょう、ピザ用チーズ、ホワイトマッシュルーム
レンジで簡単、オートミールで作るリゾット風オートミールの風味と食感が牛乳やピザ用チーズのクリーミーな味わいとよく合います。いつものごはんで作るリゾット風と少し違う味わいでクセになるおいしさですよ。ぜひ、お試しくださいね。

オートミールのパンケーキ

4.22
(321)
オートミール、ベーキングパウダー、溶き卵、牛乳、有塩バター、メープルシロップ、サラダ油
オートミールのパンケーキのご紹介です。小麦粉は使わず簡単に作ることができるので、朝食やおやつにもぴったりな一品です。風味のよいメープルシロップと相性抜群ですよ。お好みでフルーツなどをのせてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

チョコナッツ&オートミールのザクザククッキー

4.51
(100)
薄力粉、オートミール、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油、牛乳、板チョコ、ナッツ
チョコナッツ&オートミールのザクザククッキーのご紹介です。おやつだけでなく朝食としても適しています。コーヒーや牛乳と一緒にどうぞ。油分としてサラダ油を加えていますが、ココナッツオイルでも美味しくできます。

マグカップで時短朝食 鮭フレークとチーズのオートミールリゾット風

4.40
(97)
オートミール、鮭フレーク、水、牛乳、ピザ用チーズ、めんつゆ
マグカップひとつで作れる、忙しい朝に嬉しいオートミールリゾットのレシピです。包丁も使わず5分であっという間にできますよ。とろーりチーズで食べ応えも抜群です。

チョコバナナのオートミールマフィン

4.55
(60)
バナナ、ミルクチョコレート、卵、牛乳、オートミール、メープルシロップ、サラダ油、ベーキングパウダー、塩
チョコバナナのオートミールマフィンのご紹介です。オートミールは粉状にせず、そのままの形で入れて混ぜるだけなのでとてもお手軽です。バナナとチョコレートがアクセントになっており、もちもちでクセになるおいしさです。ぜひ、お試しくださいね。

レンジで簡単 オートミールでカルボナーラリゾット風

4.29
(48)
オートミール、牛乳、水、コンソメ顆粒、有塩バター、粉チーズ、ベーコン、粗挽き黒こしょう、溶き卵
レンジで簡単オートミールでカルボナーラリゾット風のご紹介です。粉チーズ、ベーコンのコクと溶き卵のまろやかな味わいがオートミールによく合い、おいしいですよ。あっという間にできますので朝ごはんにもランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

オートミールのシリアルパンケーキ

4.31
(26)
オートミール、ベーキングパウダー、溶き卵、牛乳、サラダ油、バナナ、アーモンド、有塩バター、メープルシロップ
一口サイズに焼いたオートミールのパンケーキがかわいい、シリアルパンケーキのレシピのご紹介です。朝ごはんにもぴったりの一品です。お好みのトッピングで楽しんでみてくださいね。ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。

スープジャーで オートミールチーズリゾット風

4.62
(48)
オートミール、ホワイトマッシュルーム、玉ねぎ、牛乳、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、ピザ用チーズ、オリーブオイル、パセリ、ウインナー
スープジャーで、オートミールチーズリゾット風のご紹介です。手軽な材料と簡単な手順で作れるスープジャーのレシピです。一品でも満足感のあるため、忙しい日のお弁当にいかがでしょうか。ぜひ、お試しくださいね。

オートミールでグリーンカレーリゾット風

4.38
(5)
グリーンカレーペースト、ナンプラー、砂糖、水、牛乳、ミニトマト、オリーブオイル、鶏ひき肉、オートミール、パセリ
お手軽グリーンカレーリゾット風のご紹介です。ピリ辛なグリーンカレーペーストと鶏ひき肉のコクがオートミールに絡んでおいしいですよ。ランチにも夜ごはんにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

電子レンジで バナナとナッツのポリッジ

4.11
(41)
オートミール、水、牛乳、ミックスナッツ、バナナ、はちみつ
電子レンジで作るバナナとナッツのポリッジのご紹介です。ポリッジとは、イギリス料理であるオートミールを使ったミルク粥のことです。甘みのあるバナナと香ばしいナッツは相性抜群ですよ。簡単に作ることができるので、朝食やちょっと小腹が空いた時などにもおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。

レンジで簡単 オートミールでトマトクリームチーズリゾット風

4.53
(11)
オートミール、カットトマト缶、水、牛乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、薄切りハーフベーコン、パセリ
レンジで簡単トマトクリームチーズリゾットのご紹介です。オートミールの風味とカットトマト缶のうま味、牛乳のまろやかな味わいとピザ用チーズのコクが、よく合いおいしいですよ。お手軽にできますので朝ごはんにもランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

焼かないクッキー ココアクランチ

4.28
(39)
グラニュー糖、無塩バター、ココアパウダー、牛乳、コーヒー、オートミール、ピーナッツバター、くるみ、バニラエッセンス
オートミールを使って作る、焼かないクッキーのご紹介です。オートミールやナッツのザクザクとした食感がクセになる一品です。ピーナッツバターのコクと香りがアクセントになっています。簡単に作れるので、お菓子作り初心者の方にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

鍋で作る ミックスベリーのポリッジ

4.32
(11)
オートミール、牛乳、はちみつ、ミックスベリー、ミント
鍋で作る、ミックスベリーのポリッジのご紹介です。ポリッジはイギリスでは定番の朝食で、オートミールを使ったミルク粥のことです。甘酸っぱいミックスベリーがよくあいますよ。朝食やちょっと小腹が空いた時などにもおすすめです。お好みのフルーツやナッツなどをのせてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。