食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

有頭海老のレシピ
おすすめの15選を紹介

最終更新日
有頭海老のレシピ おすすめの15選を紹介
有頭海老を使ったレシピのご紹介です。海老は頭付きのまま料理に使うと、豪華な印象になりますよ。ダシもしっかり出て、旨味のある一品に仕上がります。ぜひおためしくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 見た目も華やか!えびのつや煮
  • 有頭えびの旨煮
  • お手軽おせち 有頭海老の煮物
  • 有頭海老の黄金マヨ焼き
  • 水菜と有頭エビのペペロンチーノ
  • 有頭海老で作る 濃厚ざるラーメン
  • 有頭えびのパスタパエリア
  • 小松菜と有頭エビのコク旨スープ

見た目も華やか!えびのつや煮

4.55
(110)
有頭エビ、酒、みりん、醤油、はちみつ
おせちやお祝い事には欠かせない華やかなエビ料理。エビは長生きの象徴です。海の老人と書いて海老(えび)と読みます。とても長い髭を生やして腰が曲がるまで長生きをするということを願っておせち料理に使われます。

有頭えびの旨煮

4.66
(52)
エビ、水、顆粒和風だし、みりん、しょうゆ、砂糖、料理酒
有頭エビを甘くあっさりと煮ました。おせちやおもてなし料理に添えると、華やかさが出ますよ。やさしい甘味に、エビの旨味がおいしいです。簡単にできますので、ちょっとしたおもてなしや料理のアクセントに、ぜひお試しくださいね。

お手軽おせち 有頭海老の煮物

4.42
(53)
エビ、水、めんつゆ、みりん
おせちには欠かせないエビの煮物ですが、とてもお手軽なのでぜひご家庭で作ってみてください。お料理が苦手な方でも、味付けがめんつゆなので簡単に味が決まりますよ。今年は手作りのおせちに挑戦してみたい!という方にもおすすめのレシピです。

有頭海老の黄金マヨ焼き

4.63
(10)
エビ、料理酒、塩、マヨネーズ、パセリ、卵黄
おせちやおもてなしに、有頭エビの黄金焼きをご家庭で作ってみませんか。エビは、長いひげをはやし、腰が曲がるまで長生きすることを願っておせちや正月飾りに使われています。主にウニと卵黄を使われますが、今回はマヨネーズを入れてアレンジしました。ぜひお試しくださいね。

水菜と有頭エビのペペロンチーノ

白ワイン、スパゲティ、お湯、塩、エビ、水菜、ニンニク、鷹の爪、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル
水菜と有頭エビのペペロンチーノはいかがですか。シャキシャキとした水菜と、有頭エビの旨味が溶け出したソースに、スパゲティが絡んでとってもおいしいですよ。ニンニクの香りも効いています。ぜひお試しください。

有頭海老で作る 濃厚ざるラーメン

4.68
(5)
中華麺、お湯、赤エビ、料理酒、みそ、しょうゆ、砂糖、有塩バター、小ねぎ、鶏ガラスープの素
有頭海老で作る、ちょっと贅沢な濃厚ざるラーメンはいかがですか。有頭海老から溶け出した、ミソや旨味がギュッと凝縮されたつけダレに、つるつる食感の中華麺が絡んで、とってもおいしいですよ。ぜひ作ってみてください。

有頭えびのパスタパエリア

4.57
(5)
エビ、オリーブオイル、スパゲティ、塩、お湯、ミニトマト、パセリ
パエリアと同様に、パスタを炒めて作るお手軽パスタパエリアのご紹介です。本場のスペインではフィデウアというネーミングのお料理です。海老の出汁がたっぷりでとても美味しい一品なので、是非作ってみてくださいね。

小松菜と有頭エビのコク旨スープ

4.25
(6)
エビ、小松菜、お湯、料理酒、ニンニク、オリーブオイル、塩、玉ねぎ、コンソメ顆粒
小松菜と有頭エビのコク旨スープはいかがですか。シャキシャキとした食感の小松菜と、有頭エビの旨味がたっぷりと溶け出したスープは、とってもおいしいですよ。簡単に作ることが出来るので、ぜひお試しくださいね。

木綿豆腐と有頭エビの甘辛みそ炒め

4.47
(5)
エビ、木綿豆腐、水、みそ、砂糖、豆板醤、オイスターソース、ごま油、すりおろしニンニク、小ねぎ
木綿豆腐と有頭エビの甘辛みそ炒めはいかがですか。有頭エビの旨味が溶け出した甘辛味が、やわらかな木綿豆腐に絡んでとてもおいしいですよ。簡単に作ることができて、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

小松菜と有頭エビのピザソースパスタ

スパゲティ、お湯、塩、エビ、小松菜、塩こしょう、オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、コンソメ顆粒、料理酒、ピザソース
小松菜と有頭エビのピザソースパスタはいかがですか。シャキシャキの小松菜と有頭エビの旨味が溶け出したソースがスパゲティによく絡み、とてもおいしいですよ。ピザソースを使うと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

旨味たっぷり 有頭エビの味噌ラーメン

中華麺、お湯、エビ、玉ねぎ、みそ、フライドオニオン、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、塩こしょう、サラダ油、青唐辛子、粉唐辛子、砂糖、豆板醤
旨味たっぷり、有頭エビの味噌ラーメンはいかがでしょうか。有頭エビを殻ごと使うことで濃厚なエビの旨味がみそベースのスープに溶け出し、中華麺とよく合います。辛味が効いていて、クセになるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。

有頭海老の香草パン粉焼き

エビ、料理酒、塩、パン粉、粉チーズ、パセリ、ニンニク、チャービル、オリーブオイル、くし切りレモン
有頭エビの香草パン粉焼きのご紹介です。エビの旨味に、カリッとした香草入りのパン粉がよく合います。有頭エビを使うことで、見た目にも華やかになり、おせちやおもてなしの一品としても便利ですよ。ぜひお試しくださいね。

そばの実と有頭エビの炊き込みご飯

米、エビ、料理酒、そばの実、しめじ、白だし、小ねぎ、水、しょうゆ
そばの実と有頭エビの炊き込みご飯はいかがですか。ツルっとした食感の食物繊維が豊富なそばの実を使った、炊き込みご飯のご紹介です。有頭エビの出汁としめじの旨味を吸った炊き込みご飯は、おいしいですよ。ぜひお試しください。

濃厚 海老のビスク

4.93
(11)
エビ、玉ねぎ、セロリ、にんじん、ニンニク、水、カットトマト缶、生クリーム、コンソメ顆粒、塩、有塩バター、ローリエ、白ワイン、黒こしょう、イタリアンパセリ
殻付きの有頭エビで作る、濃厚エビのビスクのご紹介です。ご家庭で本格的なビスクが簡単に手作り出来ますよ。スープパスタにしても絶品です。今回は身も含めて使用していますが、余ったエビの頭や殻でも作れるので、ぜひお試しくださいね。

海老の旨味たっぷり!ペスカトーレ

4.34
(15)
ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、有頭エビ、冷凍イカリング、あさり、白ワイン、トマト、ローリエ、塩こしょう、パスタ、ベビーホタテ
すべてスーパーに売ってる材料で出来る、簡単ペスカトーレです! 海老の風味がしっかりと効き、トマトソースと絡んで濃厚な味わいになります。 具沢山でボリューム満点!なので、お夕飯やパスタランチにぴったりです!