食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

プリンカラメルのレシピ
おすすめの9選を紹介

プリンカラメルのレシピ おすすめの9選を紹介
プリンカラメルのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • フライパンで作る美味しい簡単プリン
  • カラメルソース入り チョコプリン
  • 黒みつ黒糖カラメルプリン
  • 飲むタピオカプリン
  • 食べたらハマる!プリンアイス
  • 紅茶のクリームブリュレ
  • フライパンだけで!パリパリキャラメルブリュレ
  • 抹茶のクリームブリュレ

フライパンで作る美味しい簡単プリン

4.57
(1,467)
卵、牛乳、グラニュー糖、水、お湯、上白糖、砂糖
カスタードプリンを手軽にフライパンで作りました。おうちにある少ない材料でおいしいプリンができあがりますよ。フライパンで湯煎焼きをするため、オーブンや蒸し器をお持ちでない方もお作りいただけます。ぜひ試してみてくださいね。

カラメルソース入り チョコプリン

4.12
(7)
グラニュー糖、水、お湯、牛乳、生クリーム、ゼラチン、卵黄、砂糖、ミント、ビターチョコレート
ビターチョコレートを使ってビターなチョコレートプリンにカラメルソースとの相性抜群なスイーツレシピの紹介です。一度こすことで、なめらかな口当たりになりますよ。トッピングは、ベリー類、バナナ、ナッツ類も合いますので是非作ってみてください。

黒みつ黒糖カラメルプリン

4.36
(10)
牛乳、卵、黒糖、水、バニラエッセンス、きな粉、お湯
黒みつ黒糖カラメルプリンはいかがでしょうか。黒糖を使い、ほろ苦くコクのあるプリンに仕上げました。普段のおやつにはもちろん、おもてなしにもおすすめですよ。仕上げのきな粉を抹茶パウダーに代えたり、ホイップクリームをのせてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

飲むタピオカプリン

4.15
(9)
タピオカ、卵黄、牛乳、グラニュー糖、水、バニラエッセンス、お湯、生クリーム、ミント、粉ゼラチン
もちもちのタピオカと、とろとろのプリンの飲むタピオカプリンのレシピのご紹介です。プリンはゼラチンの分量を減らして柔らかめに仕上げました。苦みの効いたカラメルとよく合いとてもおいしいですよ。おうちでもカフェ気分が味わえるのでぜひ作ってみてくださいね。

食べたらハマる!プリンアイス

3.88
(5)
プリン、生クリーム、牛乳、砂糖、水
プリンの風味が冷たく美味しく味わえる手作りデザートのご紹介です。市販で売っているプリンを使えば、ご自宅でも簡単に美味しいアイスができてしまいます!仕上げにカラメルソースをかければ、リピート間違いなし!ぜひお試しください。

紅茶のクリームブリュレ

4.59
(7)
卵黄、砂糖、生クリーム、牛乳、ティーバッグ、グラニュー糖、お湯、チャービル
紅茶の香るカスタードクリームのクリームブリュレの紹介です。表面のパリパリなカラメルととろっとしたクリームがたまらない一品です。おやつやデザート、女子会やパーティーなどのおもてなしにもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

フライパンだけで!パリパリキャラメルブリュレ

3.84
(10)
生クリーム、はちみつ、バニラエッセンス、グラニュー糖、卵黄
バーナーはなかなか家庭にはないので、ブリュレ風にするときどうしたらいいか、考えてできたレシピです!オーブンを使わず、身近な食材でつくれるので、とっても便利なレシピです。コツをマスターして、ぜひ作ってみてくださいね。

抹茶のクリームブリュレ

卵黄、生クリーム、牛乳、砂糖、抹茶パウダー、グラニュー糖、お湯
濃厚抹茶が香るとろとろクリームブリュレの紹介です。表面のパリパリなカラメルの下にはとろとろな抹茶クリームが出てきてたまらない美味しさです。おやつやデザート、誕生日や女子会、パーティなどのイベントにもぴったりですのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

マーマレードとチーズのクレームブリュレ

卵黄、生クリーム、牛乳、マーマレードジャム、コーンスターチ、クリームチーズ、グラニュー糖
マーマレードジャムが爽やかな甘さで、そこにクリームチーズを加える事でより濃厚になった、絶品のクレームブリュレの紹介です。おやつやデザート、イベント時やパーティーなどのおもてなしスイーツにもぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。