食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

豆腐 白菜

のレシピ おすすめ30選を紹介
最終更新日 2023.1.6
豆腐 白菜
豆腐と白菜を使ったレシピをご紹介します。味にクセのないと豆腐や白菜はさまざまな調味料や食材と相性抜群!定番のすき焼き風の味つけからピリッと辛い中華風、卵とじのようなやさしい和風だしの一品まで幅広くピックアップしました。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ちょっと一工夫!白菜とひき肉で麻婆厚揚げ
  • マーボー豆腐で!ピリ辛あったか鍋
  • ご飯が進む 白菜と豆腐の和風の煮物
  • 豆乳と白菜のクリームスープ
  • 白菜と厚揚げの中華風レンジ煮
  • 親子丼風!鶏と白菜の卵とじ
  • 鶏団子入り 中華風春雨スープ
  • お手軽 関西風すき焼き

親子丼風!鶏と白菜の卵とじ

4.4
117件の評価
白菜、鶏もも肉、酒、塩こしょう、みりん、醤油、サラダ油、水、和風だし、砂糖、溶き卵、水溶き片栗粉
とろとろの卵がたまらない、親子丼!今回は白菜を加えて冬に嬉しいレシピに仕上げました。スープにはゆるくとろみがついているので、ずっと温かく召し上がれます。鶏肉には下味をつけることがポイントですよ♪卵をとろとろに仕上げて召し上がりください!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

鶏団子入り 中華風春雨スープ

4.5
359件の評価
鶏ひき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、片栗粉、白菜、長ねぎ、しいたけ、にんじん、春雨、水、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、砂糖、塩こしょう、きくらげ
鶏団子の旨味がたっぷりの、中華風春雨スープはいかがでしょうか。具沢山で食べ応え抜群なので、忙しい日の朝食や夜食などにもおすすめです。冷蔵庫の残り物でも簡単に作れるので、是非作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お手軽 関西風すき焼き

4.4
167件の評価
牛もも薄切り肉、白菜、しらたき、焼き豆腐、長ねぎ、春菊、しょうゆ、砂糖、牛脂、料理酒、溶き卵、もやし
関西風で頂くすき焼きレシピのご紹介です。関西風は基本調味料は砂糖としょうゆで、野菜から出る水分で煮込みます。関東風のように割り下を作らない分、簡単にできますよ。とても美味しいので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

鮭が美味しい 石狩鍋

4.6
246件の評価
鮭、白菜、春菊、しいたけ、木綿豆腐、水、みそ、料理酒、みりん、有塩バター、黒こしょう、顆粒和風だし
北海道の郷土料理の石狩鍋の紹介です。鮭の旨味と野菜の甘みが、味噌仕立てのスープに溶け出して食欲をそそります。仕上げの黒こしょうで味にアクセントをつけました。お好きな野菜を入れて熱々のお鍋を堪能してください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

割り下も簡単手づくり 関東風すき焼き

4.4
228件の評価
牛脂、えのき、しいたけ、長ねぎ、にんじん、白菜、焼き豆腐、しらたき、しょうゆ、酒、みりん、ざらめ、卵、牛肩ロース、春菊
寒い日に食べたくなる冬のご馳走「すき焼」。関東風と言われる、あらかじめ割り下を作っておくタイプのすき焼です。割り下にざらめを入れることがこのレシピのミソ。コクがアップし、ジューシーな牛肉ともよく合う割り下に。卵と絡めて食べれば至福のひとときが味わえます。家族みんなですき焼鍋を囲んでみてはいかがですか?

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
2 / 6ページ