ナスとベーコンのパン耳クリームグラタン
パン耳と厚切りベーコンとナスでボリュームたっぷりのクリームグラタンです。
とってもとろとろで美味しく作れますよ。
厚切りベーコンの塩味とナスがよく合います。
夕食のメインディッシュにぴったりです。
是非、作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後
材料(1人前)
- ベーコン (厚切り)100g
- ナス2本
- しめじ1/2パック
- オリーブオイル大さじ1
- すりおろしニンニク小さじ1
- 有塩バター30g
- 薄力粉大さじ3
- 牛乳180ml
- ①コンソメ顆粒小さじ1
- ①塩小さじ1/3
- ①黒こしょう少々
- 食パンの耳50g
- ピザ用チーズ60g
- パン粉小さじ2
- パセリ (乾燥)適量
手順
- 準備.オーブンを200℃に予熱しておきます。
- 1.パン耳を3cm角に切ります。
- 2.ナスを5mm幅の半月切りにします。しめじは石づきを取り、手でほぐします。
- 3.ベーコンを1cm角に切ります。
- 4.フライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしニンニクとベーコンを入れてベーコンに焼き色がつくまで中火で炒めます。
- 5.4に2を加えてしんなりするまで炒めます。
- 6.5に有塩バターを加えて有塩バターが溶けるまで中火で加熱したら薄力粉を加えて全体に馴染ませます。
- 7.6に牛乳を少しずつ加えてその都度よく混ぜ、とろみがつくまで加熱したら①を加えて味を調えます。
- 8.耐熱容器に1と7を入れてピザ用チーズを乗せてパン粉をかけて200℃に予熱したオーブンで表面に焼き目が付くまで15分加熱します。
- 9.パセリをかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
オーブンから取り出すときは器が熱いので火傷をしないように気をつけてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
オーブンから取り出すときは器が熱いので火傷をしないように気をつけてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
コンテンツがありません。