レンジで なすの麻婆肉みそがけ レシピ・作り方

「レンジで なすの麻婆肉みそがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
300
3.64
(5)

電子レンジで作る、なすの麻婆肉みそがけのご紹介です。ジューシーななすに赤みそと豆板醤を使ったコクのあるピリ辛肉みそを合わせました。ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 ナスはヘタを切り落とし、ピーラーで縞目状に皮を剥き、1cm幅の輪切りにします。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで5分、しんなりするまで加熱します。
  2. 2 別の耐熱ボウルに麻婆肉みその材料を入れ混ぜ合わせラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱したら取り出し、よく混ぜ合わせます。
  3. 3 再度ラップをかけ、豚ひき肉に火が通るまで600Wの電子レンジで1分加熱し、よく混ぜ合わせます。
  4. 4 器に1を盛り付け、3をかけます。小ねぎを散らし、ラー油をかけて完成です。

コツ・ポイント

辛みが苦手な方は豆板醤、ラー油の分量を調整してください。 豚ひき肉は、牛豚合びき肉で代用してもおいしくお召し上がりいただけます。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

たべれぽ

レシピ満足度

3.64
5人の平均満足度
たべれぽの写真
CHII
CHII
2020.6.4
簡単で美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ