もろみみそで 鶏そぼろおにぎり レシピ・作り方
「もろみみそで 鶏そぼろおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もろみみそを使った肉みそおにぎりのご紹介です。生姜の香りが効いた甘じょっぱい肉みそが食欲をそそる、具がたっぷりのがっつり系おにぎりです。朝ごはんやおやつ、夜食にもおすすめですよ。ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1、鶏ひき肉を入れて炒めます。
- 3. 鶏ひき肉の色が変わったら①を加えて全体に味がなじむように炒めます。鶏ひき肉に火が通ったら火から下ろします。
- 4. ボウルにごはん、塩を入れて混ぜます。2等分にし、ラップにのせます。ごはんの中央に2をのせて、鶏そぼろをごはんで包み込み、三角形に成形します。
- 5. のりを巻いてお皿に盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の量は、お好みで調整してください。 風味は変わりますが、鶏ひき肉の代わりに豚ひき肉を使用してもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。