冷凍あさりで白みそクラムチャウダー レシピ・作り方
「冷凍あさりで白みそクラムチャウダー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
クラムチャウダーのアサリを、冷凍のアサリで作りました。とろみのついた、優しい味のスープは、白みその風味が効いていてとてもおいしいですよ。野菜もたくさん使っていますので、食べごたえも抜群です。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- アサリ (冷凍) 100g
- じゃがいも (100g) 1個
- にんじん (50g) 1/2本
- 玉ねぎ 1/4個
- 薄切りロングベーコン 50g
- 薄力粉 大さじ1
- 水 150ml
- 牛乳 200ml
- 白みそ 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- 有塩バター 10g
作り方
- 準備. じゃがいもは、皮を剥き芽を取っておきます。玉ねぎ、にんじんは、皮を剥いておきます。アサリはパッケージの表記に従って解凍しておきます。
- 1. じゃがいも、にんじん、玉ねぎは、1cm角に切ります。
- 2. 薄切りロングベーコンは、1cm角に切ります。
- 3. 鍋を中火で熱し、有塩バターを溶かし、1、2を炒めます。
- 4. アサリ、薄力粉を入れ炒め合わせ、料理酒を加え中火で炒め合わせたら、水を入れ中火で沸騰させます。
- 5. 野菜に火が通ったら、牛乳、白みそ、塩こしょうで味を調え、牛乳があたたまるまで加熱したら火からおろし、器に盛り付けてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
塩、こしょうの加減は、お好みで調整してください。 アサリはアサリはパッケージの表記に従って解凍し水気を切ってご使用ください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。