再生速度
レンジで手軽に ロシアンポテサラ レシピ・作り方
「レンジで手軽に ロシアンポテサラ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ロシアのポテトサラダ、オリビエサラダを電子レンジで手軽に作るレシピのご紹介です。酸味の効いたきゅうりのピクルスが入るのが特徴です。マヨネーズだけのポテトサラダに比べて、味にアクセントがある一品になりますよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださね。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは皮を剥き芽を取り除いておきます。 にんじんは皮を剥いておきます。
- 1 じゃがいも、にんじんは1cmの角切りにし、耐熱のボウルに入れラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで3分程、じゃがいもが柔らかくなるまで加熱し粗熱を取ります。
- 2 玉ねぎは薄切りにし、5分程水にさらしザルに上げて水気を切ります。
- 3 ハム、ゆで卵は1cm角、ピクルスはみじん切りにします。
- 4 1に2、3、(A)を入れ混ぜます。
- 5 全体が混ざったら、お皿に盛り付けブラックオリーブを乗せて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 グリンピースやセロリなど、お好みの具材でもお作りいただけます。
たべれぽ
Urwhatueat
2022.10.4
オリーブが無かったので無しで作りましたが美味しかったです♪
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。