マヨネーズでカラッと野菜の天ぷら レシピ・作り方
「マヨネーズでカラッと野菜の天ぷら」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
天ぷらの衣にマヨネーズを使ってお手軽に!でもカラッと!美味しい天ぷらが作れるレシピです。今回はお手頃価格で手に入る、ナス、さつまいも、大葉を使いましたが、えびやかぼちゃなど具材を変えたり増やして豪華に仕上げてもいいですね!ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. さつまいもはしっかりと洗っておきます。
- 1. なすは縦半分に切り、扇状になるように切り込みをいれます。さつまいもは皮付きのまま輪切りにします。
- 2. ボウルにマヨネーズ、冷水を入れて混ぜ合わせ、薄力粉を加え、ダマが少し残る程度に混ぜ合わせます。
- 3. 2に1、大葉をくぐらせ、180℃に温めた揚げ油で揚げます。
- 4. 野菜に火が通ったら、網に取り出します。
- 5. 器に4を盛り付け、塩を添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
天ぷらの衣は、ダマが少し残る程度で混ぜるのを止めると、カラッと仕上がります。 天ぷらの衣を作る際は、冷水を使うとカラッと仕上がります。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。