再生速度
冬瓜とクリームチーズの生ハム巻きサラダ レシピ・作り方
「冬瓜とクリームチーズの生ハム巻きサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冬瓜とクリームチーズの生ハム巻きはいかがですか。みずみずしい冬瓜とクリームチーズのコク、トマトの酸味と生ハムの塩気が合わさりとっても美味しいですよ。バジルの香りもいいアクセントになっています。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- 冬瓜 150g
- お湯 (茹で用) 500ml
- 塩 (茹で用) 小さじ1/2
- トマト (50g) 2個
- クリームチーズ (2個) 30g
- 生ハム 8枚
- バジル (生・葉のみ) 8枚
- (A)レモン汁 大さじ1
- (A)EVオリーブオイル 大さじ1
- (A)はちみつ 小さじ1
- (A)塩 ふたつまみ
- (A)黒こしょう ふたつまみ
手順
- 準備 冬瓜は皮を剥いておきます。 トマトはヘタを取っておきます。 バジルは茎から葉を外しておきます。
- 1 冬瓜は横に半分に切って、8等分に切ります。ワタと種を切り落とします。
- 2 トマトは4等分に切ります。クリームチーズは4等分に切ります。
- 3 鍋にお湯を入れ中火にし、沸騰したら塩と1を入れ、1分程茹でたらザルに上げ、流水にさらして水気を切ります。
- 4 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 5 生ハムで2、3、バジルを巻きます。
- 6 器に盛り、4をかけたら完成です。
コツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますので、お好みで調整してください。
たべれぽ
もずく
2024.10.31
冬瓜は味をじゃませず、でも歯ごたえやほんとにみずみずしさが驚くほどサラダとして成立していて美味しかったです。スープや煮物以外にあまり冬瓜を使う料理がなかったですが、まさかのサラダはすごく良かったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。