再生速度
ブリと鯛の二色漬け丼 レシピ・作り方
「ブリと鯛の二色漬け丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お手軽に出来る、ブリの丼ぶりレシピの紹介です。 小腹が空いたときやブリのお刺身が余ってしまった時などに最適です。 ブリの代わりに他の魚や、すりおろしニンニクの代わりにすりおろし生姜を加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
材料 (1人前)
分量の調整
1 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 料理酒、みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
- 1 大葉は千切りにします。
- 2 ブリとタイは1cm幅の削ぎ切りにします。
- 3 ボウルに漬けダレの調味料を入れ混ぜ合わせます。
- 4 3に2を入れ和えて、密着するように落としラップをして冷蔵庫で10分~15分程漬けこみます。
- 5 丼にごはんと4を盛り付けて1を散らし、中央に卵黄をのせて完成です。
コツ・ポイント
ニンニクが苦手な方は抜いても美味しく頂けます。
たべれぽ
バーミー
2025.7.11
鯛ではなくブリとマグロで二色丼
厚切りにしてしっかり1時間漬け◎
(味濃いめの方がご飯食べやすい)
卵黄でまろやか ちょうどいい味
ご飯の上には刻み海苔トッピング
にんにくと輪切り唐辛子のタレは
少しパンチが加わり食欲増します
ちょっと楽したい時お手軽で良き♪
6人のユーザーが参考になった
🥦
2023.5.23
何回もリピしてます♡
本当においしい!
1回目
鯛とまぐろで作ってめちゃくちゃおいしかった♡
2回目
カジキまぐろと本マグロ
漬ける時間が短かったのか翌日の方が染みてて柔らかくておいしかった!
3回目
ブリと鯛とまぐろ♡
ブリと鯛は前日から漬けていたのでバッチリでした!まぐろは数時間だったけど大丈夫だった◎
やっぱりわさび醤油がおいしい。
記録用:
できれば前日から漬ける
レシピの漬けダレにわさびプラスして漬けるのも絶品。
盛り付けは卵黄、小ネギ、白ごまがおいしかった◎
3人のユーザーが参考になった
mayumama
2022.2.19
ビンチョウマグロで作りました❣️
ニンニク、鷹の爪、卵黄は使わなかったのですが
美味しかったです💖
3人のユーザーが参考になった
リー
2021.8.5
温かご飯。大葉からのとろろ芋 きざみ海苔 メイン漬けのぶり。刻みねき ゴマ。はーい(-o-)/美味しい😋🍴💕
2人のユーザーが参考になった
シャンス
2022.12.30
お刺身セットを丼にしてみました。すりごまも入れました。美味しかったです
1人のユーザーが参考になった
くまこ
2020.7.14
ブリだけで作りました♫大葉と卵が絡み合って、めちゃくちゃ美味しかったです!!!
近いうちにまたリピします!!(o゚▽゚)
1人のユーザーが参考になった
ななち
2020.7.2
ぶりだけで。美味しかったです(。・ω・。)。
1人のユーザーが参考になった
tommy
2019.12.20
ブリのみで。
ニンニクの代わりに生姜で。
ブリの時期なので最高の一品でした〜!
1人のユーザーが参考になった
nana
2018.7.17
大葉と鯛と卵が無いですが、、、ベースのタレが程よく、美味しかったです!タレに白ゴマと、ニンニクの代わりの生姜を入れました!最後は出汁茶漬けにして食べました〜
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。