食パンで作る!バインミー風トーストサンドイッチ レシピ・作り方
「食パンで作る!バインミー風トーストサンドイッチ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大人気のベトナム料理「バインミー」を食パンで手軽に作っちゃいましょう! 美味しさの決め手はなます! 暑い季節もさっぱりもりもり食べられます。 野菜がたくさん摂れるのも嬉しいですね。 なますを基本の具材にして、アレンジも楽しんでみてください。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. パクチーは根元を切り落とし、2cm幅に切っておきます。大根とにんじんは皮をむいておきます。 オーブントースターで食パンをこんがり焼き目が付くまで焼いておきます。
- 1. にんじんと大根は細切りにします。
- 2. ボウルに1と①を入れて混ぜ合わせます。
- 3. 食パンの片面にバターを塗り、2とハムをのせ、パクチーをもう1枚の食パンではさみます。同じようにもう1組作り、半分に切って完成です。
料理のコツ・ポイント
具のハムはローストチキンやローストビーフなど、お好きなお肉でアレンジ可能です。 もちろん食パンをフライパンに変えて、通常のバインミーも楽しめます。 お使いのトースター機種によって異なりますので、食パンを焼く際の焼き加減はご調整下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | サンドイッチ |
野菜
![]() | 大根 |
にんじん | |
肉
![]() | ハム |