ピーマンのポテコロ詰め レシピ・作り方
「ピーマンのポテコロ詰め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ピーマンにコロッケの具材を詰めたレシピのご紹介です。油で揚げる必要がなく、トースターで焼きあげるので簡単にお作りいただけますよ。見た目も可愛らしく、お弁当やピクニックなどにおすすめです。ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。
- 1. ピーマンはヘタと種を取り除き、横に半分に切ります。
- 2. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3. じゃがいもは一口大に切り、耐熱容器に入れラップをし、500Wの電子レンジで4分程、中に火が通るまで加熱し、熱いうちにフォークで潰します。
- 4. 牛豚合びき肉と2の入ったボウルに、調味料を入れ味が馴染むよう混ぜ、手でしっかり捏ねます。ラップをして500Wの電子レンジで2分程、火が通るまで加熱します。
- 5. 3と4を混ぜ合わせます。
- 6. ボウルに、パン粉の材料を入れ混ぜ合わせます。
- 7. 1の内側に薄力粉をはたき、5を詰めます。
- 8. 天板にクッキングシートを敷き、7を並べ、6をふってトースターで15分程、ピーマンに火が通るまで焼き、皿に盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ピーマンの大きさに合わせて具材の量を調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | コロッケ |
野菜
![]() | じゃがいも |