レンジで簡単!鶏肉のトマトクリーム煮 レシピ・作り方
「レンジで簡単!鶏肉のトマトクリーム煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レンジで簡単に仕上げる鶏肉のトマトクリーム煮のレシピのご紹介です! 通常はお鍋で煮込むところを全てレンジ調理で完結してしまうので洗い物も最小限ですみ、忙しく時間がないときでもあっという間に作れてしまうとっても便利な一品です。
材料(2人前)
手順
- 1 鶏もも肉を一口大にカット、タマネギは薄くスライス、エリンギは縦半分にカットしてから斜めにスライスします。
- 2 しめじは石づきをとり手でほぐします。
- 3 耐熱容器に、タマネギ、エリンギ、しめじ、鶏肉の順に乗せたら、調味料をコンソメ、トマトジュース、生クリーム、粉チーズ、塩胡椒、ブラックペッパーの順に入れます。
- 4 3にふんわりラップをし、600Wのレンジで10分加熱したら、レンジから取り出し、よく混ぜ合わせます。
- 5 4を器に盛り付け、最後にパセリを散らせて完成です!
コツ・ポイント
全て電子レンジで仕上げます。 加熱調理後、混ぜ合わせて少し置いておくことで味がより染み込みますので、染み込み時間も調理時間に加えて計算しておくといいかと思います。 残ったソースは、コンソメや塩などで味を調整すれば、スープパスタにも使い回しできます。
たべれぽ
えむこ
2021.8.29
耐熱容器が丸形しかないのでフライパンで、生クリームの代わりに牛乳で作りました。
美味しかったです。
5人のユーザーが参考になった
ゆい
2021.9.25
フライパンで作りました。
生クリームとカットトマト缶で作りました。美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
猫の毛が料理に入るマン
2023.2.20
トマト缶で。パンにつけて食べたかったので調味料は倍にしてレンジ時間を増やしましたが、トマトクリームがサラサラでイマイチでした。レンジで簡単だけど鍋で煮込んだ方がトロミがついてやっぱり美味しいと思う。
3.5
2人のユーザーが参考になった
ぱそ
2022.1.28
トマトジュースを消費するために作りました
2人のユーザーが参考になった
masa
2022.6.17
耐熱角皿が無かったのでフライパンでコトコト煮込みました☆鶏肉に塩胡椒で下味付けて火が通ったらキノコと玉ねぎ入れてささっと焼いて牛乳トマトジュースチーズコンソメで黒胡椒を多めに入れたらピリっとスパイシーで濃厚なトマトクリーム煮ができました!!味付けも最高で一瞬で完食しました☆またリピしたいと思います!!
1人のユーザーが参考になった
ことも
2022.3.7
大きい耐熱容器がなかったので、フライパンに材料を入れて煮込みました
生クリームは分離するかなと思い、食べる直接に入れて温めました
クリーミーでおいしかったです
1人のユーザーが参考になった
りこりこ
2021.8.11
簡単すぎでした
1人のユーザーが参考になった
ユーザー386b3e
2021.4.7
簡単でした。
1人のユーザーが参考になった
Yamaチキン
2020.11.8
レンジで簡単に、美味しくできました!
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ykytyh
電子レンジではなく全て一気に鍋に入れてガスで調理可能ですか?
kurashiru
今回は電子レンジで調理を行いましたが、鍋でもお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
みーちゃんだいすき
そこが丸い耐熱ガラスボールにいれても作れますか?
kurashiru
平らな耐熱皿で作っていただくのをオススメします。
丸いガラスボールですと、食材が重なり合う部分が多く、均一に加熱されません。
mm103
生クリームは牛乳で代用できますか?
kurashiru
生クリームを牛乳に代用すると、サッパリした仕上がりになります。
お好みで、アレンジして作ってくださいね!
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。