かぼすでさっぱり 豚しゃぶうどん レシピ・作り方
「かぼすでさっぱり 豚しゃぶうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼすと豚バラ肉の冷うどんレシピのご紹介です。かぼすをまるごと一個使用し、さっぱりと仕上げました。アクセントは、パンチの効いた黒こしょうです。暑い時期には特にオススメですので、是非作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
- うどん (冷凍) 1玉
- お湯 適量
- 水 (冷水) 適量
- 豚バラ肉 (冷しゃぶ用) 100g
- 料理酒 小さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- (A)水 小さじ2
- かぼす 1個
- 小ねぎ 10g
- 黒こしょう 適量
作り方
- 準備. 小ねぎは、根を切り落としておきます。
- 1. 小ねぎは、小口切りにします。
- 2. かぼすは半分に切ります。半分は仕上げ用に取り分け、残りは薄い輪切りにします。
- 3. 耐熱ボウルに豚バラ肉、料理酒を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
- 4. 鍋にお湯を沸騰させ、うどんを入れてパッケージの表記通りに茹で湯切りをし冷水にさらします。冷えたら、水気を切ります。
- 5. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 6. 器に4を乗せ、薄い輪切りにした2、1を交互に盛り付けたら5をかけます。1を乗せ、黒こしょうを振りかけたら、仕上げ用の2を絞り完成です。
料理のコツ・ポイント
めんつゆ、黒こしょうはお好みで調整してください。 豚バラ肉を電子レンジで加熱する際は、様子を見ながら加熱時間を調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。