再生速度
米粉でサックリおつまみ ささみの唐揚げ レシピ・作り方
「米粉でサックリおつまみ ささみの唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
米粉を使ってカリッと揚げた、ゆず胡椒香るささみの唐揚げのご紹介です。お酒のおつまみに最適な一品です。米粉を使うと、サックリと軽い食感で、冷めても油っぽくなりにくいのでオススメですよ。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- 鶏ささみ (計150g) 3本
- (A)
- 料理酒 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- ゆず胡椒 小さじ1
- はちみつ 小さじ1
- すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 米粉 大さじ2
- 揚げ油 適量
- レモン (くし切り) 2切れ
- パセリ (生) 適量
手順
- 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
- 1 鶏ささみは棒状になるように4等分に切ります。
- 2 ボウルに1、(A)を入れて揉み込みます。
- 3 ポリ袋に米粉と水気を切った2を入れ、全体にまぶします。
- 4 フライパンの底から3cm程の高さまで入れた油を中火で熱し、180℃で3分程きつね色になり中に火が通るまで揚げ、取り出します。
- 5 レモンとパセリを添えたお皿に盛り付けで完成です。
コツ・ポイント
ささみは火通りがよく、揚げすぎると固くなるので気をつけてください。 はちみつを揉み込む事で、お肉が柔らかくジューシーに仕上がります。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
ゆうぽむ
2020.8.20
柚子胡椒を使ったササミのレシピが欲しくて検索。お好みで柚子胡椒はもう少し多めでも良いかもしれません。
2人のユーザーが参考になった
なっち
2024.6.24
手軽で良かったです!柚子胡椒あったと思ったのになかったから無しだけど美味しかった!
きのクック
2023.1.27
一晩漬けて米粉まぶして
お弁当用に作りました。
美味しくてリピしちゃいそうです。
K・Y
2023.1.9
家族に評判でした!
ひろろん
2022.2.9
米粉でカリッと揚がりました🎶
カフェごはんみたいに盛り付け😋
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。 - Q
鶏ささみ以外の鶏肉を使用することもできますか?
A鶏もも肉や鶏むね肉、鶏手羽元などお好みの鶏肉を使用してお作りいただけます。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。