ドライカレー レシピ・作り方
「ドライカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カレー粉を使って簡単に作れるドライカレーのレシピです。トッピングの卵黄とキャベツと一緒に食べると辛味が和らぎますよ。今回は具材に玉ねぎとにんじんを使用していますが、お好みの野菜でアレンジしても美味しいですよ。お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. にんじんは皮を剥いておきます。
- 1. 玉ねぎとにんじんはみじん切りにします。
- 2. 中火で熱したフライパンにサラダ油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜を入れて炒めます。
- 3. 香りが立ってきたら、1を加えて中火で炒めます。
- 4. しんなりしてきたら、牛豚合びき肉を加えて中火で炒めます。
- 5. 肉汁が透明になってきたら、カレー粉を入れて中火のまま、炒めます。
- 6. 全体にカレー粉が馴染んだら、(A)を加えて中火で5分程煮込みます。
- 7. 汁気が半分程になったら、火から下ろします。
- 8. お皿にごはん、キャベツ、7を盛り付けます。卵黄を乗せ、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。