肉じゃがリメイクにも 和風油揚げコロッケ レシピ・作り方
「肉じゃがリメイクにも 和風油揚げコロッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
和食の定番の肉じゃがと油揚げで、簡単コロッケのレシピのご紹介です。昨日の晩ご飯で、肉じゃがを作りすぎてしまった時でも安心です。衣の代わりに、油揚げで包んでお召し上がり頂きます。簡単ですので、是非お試しください。
調理時間:40分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- 肉じゃが
- 豚バラ肉 (スライス) 200g
- 料理酒 小さじ2
- じゃがいも (計300g) 2個
- 玉ねぎ (100g) 1/2個
- にんじん (50g) 1/2本
- しらたき 100g
- お湯 適量
- 絹さや 6枚
- (A)水 200ml
- (A)料理酒 大さじ3
- (A)砂糖 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- (A)顆粒和風だし 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- サラダ油 大さじ1/2
- 油揚げ 3枚
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 準備. 油揚げは熱湯をかけて湯抜きをし、水気を切っておきます。じゃがいもは皮を剥き、芽を取っておきます。にんじんは皮を剥いておきます。絹さやは筋を取っておきます。
- 1. じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎはくし切りに、にんじんは乱切りにします。
- 2. しらたきは5cm幅に切ります。
- 3. 絹さやは斜めに半分に切ります。
- 4. 油揚げは菜箸を転がし、中を開きやすくしたら2等分にします。
- 5. 豚バラ肉は一口大に切り、ボウルに入れ、料理酒と混ぜます。
- 6. 鍋にお湯を沸かし、2を強火で30秒茹で、湯切りします。
- 7. 中火で熱したフライパンに、サラダ油をひき、1と6を入れ、2分程炒めます。
- 8. (A)を加えてひと煮立ちしたら、5としょうゆの1/2量を加え、混ぜます。
- 9. 落し蓋をし、弱火で10分煮込み、残りのしょうゆの1/2と3を加え混ぜます。
- 10. ボウルに移し、熱いうちにマッシャーで潰し、バットに移して粗熱を取ります。
- 11. 4を裏返し、6等分にした10を詰めます。
- 12. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、11を両面焼き目が付くまで焼きます。
- 13. お皿に盛り付けて、完成です。
料理のコツ・ポイント
今回は豚バラ肉を使用していますが、他の部位や、牛肉でも美味しく召し上がれます。あらかじめお肉にお酒を加えることで、臭みが消えますのでおすすめです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。