グリーンカレーつけそうめん レシピ・作り方
「グリーンカレーつけそうめん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
そうめんにグリーンカレー!意外な組み合わせのようですが、タイでは一般的な食べ方なのだそう。濃いめに味付けしたグリーンカレーのつけだれは、淡白なそうめんと相性バツグンなんです。グリーンカレーペーストを使えば、簡単に作ることができます。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 鶏ささみの筋は除いておきます。
- 1. タケノコの水煮は薄切りにします。しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。
- 2. ピーマンと赤ピーマンは、ヘタと種を除き1cm幅に切ります。
- 3. 鶏ささみは斜め細切りにします。
- 4. 鍋にサラダ油を熱し、3を中火で炒め、火が通ったら1と2を加えて中火でさっと炒めます。
- 5. グリーンカレーペーストを加えて中火で軽く炒め、香りが立ったら①を加えて2〜3分中火で煮て、②で味を調えます。
- 6. 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージに表記されている時間通りに茹で、流水で洗い水気を切ります。
- 7. 5と6をそれぞれ器に盛り、パクチーをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
パクチーの代わりに、さっと茹でて小口切りにしたオクラや、ざく切りの小ねぎなどでもおいしく、見た目も華やかに盛り付けられます。 グリーンカレーペーストの種類によって辛みや塩加減が異なるので、味見をしながらお好みで調節して加えてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | カレー |
麺類
![]() | そうめん |
夏野菜
![]() | ピーマン |