お家にある材料で スパゲティグラタン レシピ・作り方
「お家にある材料で スパゲティグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
常備してありがちな食材のみで作ることができるグラタンです。あり合わせの材料でできるのに、美味しくてお腹もいっぱいになる、満足レシピです。スパゲティを細かく折って入れて、マカロニのように使いました。ウインナーやブロッコリーを足すなど、アレンジも出来ます。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前(縦14×横23×深さ5.5cmの耐熱皿))
作り方
- 準備. コーンは水気を切っておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. スパゲティはキッチンペーパーで包み、両手で持って捻り、細かく折ります。
- 2. ベーコンは1cm幅に切ります。
- 3. フライパンに有塩バターを熱し、2を中火で炒めます。
- 4. ベーコンから脂が出たら薄力粉を加えて中火で炒め、粉気がなくなったら1、牛乳、コンソメ顆粒を加えてパッケージの表記通りに加熱します。
- 5. スパゲティの芯がなくなり、とろみが付いたら、コーンを加えて混ぜます。
- 6. 耐熱皿に5を入れてピザ用チーズを乗せ、パン粉を散らしてオーブントースターで10分焼きます。
- 7. チーズが溶けて、こんがりとした焼き色が付いたら、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。 フライパンにスパゲティを加えて煮る際、水分が少なくなってしまう場合は水や牛乳を足してください。無調整豆乳牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | グラタン |
肉
![]() | ベーコン |
ウインナー |