ふわトロ 和風豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

「ふわトロ 和風豆腐ハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お豆腐をたっぷり使った、ふわふわのハンバーグのご紹介です。豆腐は水切りせずに使うので、手間がかからず、簡単にお作りいただけますよ。一度食べたらやみつきになるおいしさですよ。この機会にぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 大根は皮を剥いておきます。
  2. 1 玉ねぎはみじん切りにします。
  3. 2 大根はすりおろします。
  4. 3 ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡立て器で混ぜます。
  5. 4 パン粉を加えてさらに混ぜます。
  6. 5 パン粉がふやけたら牛豚合びき肉、1、溶き卵、コンソメ顆粒、塩こしょうを加えて手でよく混ぜます。
  7. 6 6等分にして楕円形に丸め、真ん中をくぼませます。
  8. 7 フライパンにサラダ油をひき、強火で熱します。6を入れて両面に焼き色が付くまで焼きます。
  9. 8 中火にし、水を入れて蓋をして、水気がなくなるまで3分程蒸し焼きにします。
  10. 9 器に盛り付け、水気を切った2をのせます。ポン酢をかけて小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。今回はポン酢と大根おろしをかけましたが、お好みのソースでもおいしく召し上がっていただけますよ。

たべれぽ

4.7
36件のレビュー
たべれぽの写真
ハピneko
ハピneko
2021.10.7
豚ひき肉で作りました。水切り無しでもパン粉と卵でしっかりまとまってる(^^)簡単で嬉しい♪̊̈♪̆̈ハンバーグ単体では少し物足りないけどおろしポン酢で美味しさ倍増でした♡
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふー🍀
ふー🍀
2019.11.13
すぐに食べないので小分けに。少し崩れたのをお味見、美味しい😋🍴💕水切りしないでこんなにおいしく時短、節約、ヘルシー素晴らしいレシピありがとうございます✨
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
rokomo
rokomo
2019.12.12
きんぴらごぼうと千切りつけて いただきます!! 焼いてるときに崩れることなく焼けました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Mina3
Mina3
2019.12.3
ふわふわで、味もあっさりしていて食べやすかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちかだまい
ちかだまい
2019.10.5
崩れましたが味は◎
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2023.6.8
ふわふわで豆腐の旨味も感じられ美味しかったです。たねにコンソメを入れるのも旨味アップですね。
たべれぽの写真
ユーザーc7c5a4
ユーザーc7c5a4
2022.6.13
普通のハンバーグが おもく感じる人でも 豆腐が入ってるから あっさり食べられるし 胃もたれしない!!! めっちゃ美味しかった おろしポン酢との相性が最高♪
たべれぽの写真
の
2021.4.27
水切りなしのレシピでしたが、 次作る時は、少しだけ水切りしようかなと思いました!量多めで作ったので余計に水が多く出てしまって…( ´⚰︎` ) 何個かひっくり返す時に崩れてしまいました…が美味しく出来ました◎! 作った日:4月25日(日)
たべれぽの写真
TITI
TITI
2020.6.1
簡単にできた🎵本当にふわふわですごくおいしかったです💜 メモ:パン粉40g大さじ13杯強

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • レシピで使用しているひき肉以外でも作ることはできますか?

  • 絹ごし豆腐は木綿豆腐で代用できますか?

人気のカテゴリ