ごま香る 生わかめとキャベツの炒め物 レシピ・作り方
「ごま香る 生わかめとキャベツの炒め物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生わかめを使った炒め物のご紹介です。生わかめとキャベツをごま油でサッと炒めて短時間で簡単にできる一品になっています。食感がよくごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね!
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- わかめ (生) 70g
- お湯 (茹で用) 適量
- 冷水 (冷やす用) 適量
- キャベツ 70g
- ①鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- ①しょうゆ 小さじ1
- ①白すりごま 小さじ1/2
- ごま油 小さじ2
- 糸唐辛子 適量
作り方
- 準備. わかめは水で洗っておきます。
- 1. 鍋にお湯を沸かし、わかめをサッと緑色になるまで茹で、冷水にとります。水気を切り、3cm幅に切ります。
- 2. キャベツは3cm角に切ります。
- 3. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れ、中火でしんなりするまで炒めます。
- 4. 1、①を入れ、中火で全体に味が馴染むまで炒め火から下ろします。
- 5. 器に盛り付けて糸唐辛子を乗せて完成です。
料理のコツ・ポイント
生わかめは乾燥わかめでも代用いただけます。その場合は水で戻して100g使用してください。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
野菜
![]() | キャベツ |