再生速度
餃子の皮でポテトとバジルのラビオリ風 レシピ・作り方
「餃子の皮でポテトとバジルのラビオリ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
パスタ生地を作るのは少し手間がかかってしまうので、餃子の皮を使ってラビオリ風に仕上げました。今回は、やわらかくしたじゃがいもに、バジルの香りが効いた具材を使用し、トマトソース味に仕上げました。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは、皮を剥き、芽を取っておきます。
- 1 玉ねぎは、薄切りにします。
- 2 ニンニクはみじん切りにします。
- 3 バジルは、粗みじん切りにします。
- 4 じゃがいもは、4等分に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで4分程度加熱し、フォークで潰します。
- 5 (A)、3、を入れ混ぜ合わせ、餃子の皮にのせて縁に水をぬってから形を整えてしっかりととじます。
- 6 鍋にお湯を入れ中火で沸かし、塩を入れ5を2分程度餃子の皮に火が通るまでゆで、水気を切ります。
- 7 フライパンを中火で熱し、オリーブオイル、2を入れ、ニンニクの香りが立つまで炒めます。
- 8 1を入れしんなりするまで中火で炒めたら、(B)、6を入れ、全体に味がなじんだら皿に盛り付けて、飾り用のバジルをのせて、出来上がりです。
コツ・ポイント
餃子の皮は、大判の方が包みやすくおすすめです。しっかりと口を閉じてください。お好みの包み方でアレンジしてお楽しみください。
たべれぽ
まり
2019.4.29
20190429
餃子の皮の中にはピザ用チーズのみ入れました。
鶏むね肉とインゲンも入れてボリュームのある主菜に。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
Hyezin
生クリームの代わりに牛乳を入れても大丈夫ですか?
kurashiru
風味は変わりますが、生クリームの代わりに牛乳を使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安に加えてくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。