モロヘイヤとオクラとなめこのネバネバサラダ レシピ・作り方

「モロヘイヤとオクラとなめこのネバネバサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.20
(22)

ネバネバが大好きな方におすすめな、モロヘイヤとオクラとなめこのネバネバサラダのご紹介です。味付けにポン酢を使っているので、さっぱりと食べられます。そのまま食べるのはもちろん、豆腐やごはんにのせてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 モロヘイヤは茎を取り除いておきます。  みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
  2. 1 オクラは塩をふり、板ずりをして流水で洗います。水気を切り、ヘタの先端を切り落としてガクを取り除き、みじん切りにします。
  3. 2 ミョウガは薄い輪切りにします。
  4. 3 耐熱ボウルにモロヘイヤを入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。冷水にさらし、水気を切り、みじん切りにします。
  5. 4 鍋にお湯を沸騰させ、なめこを入れて1分程ゆで、お湯を切ります。
  6. 5 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、1、2、3、4を加えて和えます。
  7. 6 器に盛り付け、卵黄をのせて完成です。

コツ・ポイント

ご家庭で育てられたモロヘイヤには、種子、さや、未熟な若葉が含まれる可能性があります。これらには毒性が含まれるため、モロヘイヤは、スーパーでお買い求めいただいたモロヘイヤのご使用をおすすめいたします。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.20
22人の平均満足度
たべれぽの写真
K
K
2020.4.11
黄身と絡むとめちゃめちゃ美味しい😍 リピ決定!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
riiema☺︎
riiema☺︎
2019.7.8
少し味が濃いかなって思ったけど、卵黄と一緒に食べるとちょうどよかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
わらびもち
わらびもち
2024.8.18
暑い夏にぴったりの一品でした!さっぱり食べられるし、ご飯にかけて食べるのでもよさそう!

よくある質問

  • Q

    アルコールを含む調味料の飛ばし方(煮切り)について

    A
    非加熱のレシピの場合にアルコールを含む調味料をそのまま使用すると、仕上がりにアルコール特有の風味が残るため、あらかじめ煮切りを行いアルコール分を飛ばすことをおすすめいたします。煮切りの方法はこちらをご参照ください。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ