りんごのツナマヨサラダ レシピ・作り方

「りんごのツナマヨサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.45
(10)

りんごとツナのマヨサラダのご紹介です。コクのあるマヨドレッシングに、りんごの甘酸っぱい味がアクセントになったサラダです。いつものサラダに変化を付けたい時にもおすすめですよ。この機会に、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 ツナ油漬けは油を切っておきます。 トマトはヘタを切り落としておきます。
  2. 1 サニーレタスは一口大に切ります。
  3. 2 りんごは皮を剥いて芯と種を取り除き、細切りにします。レモン汁をふって全体になじむように軽く混ぜます。
  4. 3 トマトは5mm幅のいちょう切りにします。
  5. 4 大きめのボウルにマヨドレッシングの材料を入れて混ぜます。2、ツナ油漬けを加えてよく混ぜ、更に1を入れて全体に軽く和えます。
  6. 5 器に盛り付け、3を添えて完成です。

コツ・ポイント

りんごにレモン汁を絡めて色が変わりにくくしています。 牛乳は、プレーンヨーグルトや豆乳でも代用していただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.45
10人の平均満足度
たべれぽの写真
a-chan
a-chan
2024.10.27
今回はツナなしで作ってしまったので、次回作る時はツナありで作ってみようと思います。りんごの消費が簡単に出来たのがとても良かったです🍎
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ペペルトポロン
ペペルトポロン
2023.11.7
サニーレタスはレタスに、 トマトはミニトマトに、 黄パプリカを足して…! また作ります。ドレッシングも美味しかったです。
たべれぽの写真
まあさん
まあさん
2020.6.3
買ったりんごがあまり美味しくなかったのでサラダにしてみたらとても美味しかったです。写真は葉っぱに隠れてしまいましたがりんごとツナでレタスももりもり食べれました。
たべれぽの写真
ままちゃん
ままちゃん
2019.4.29
りんごのシャキシャキ感がアクセントになり… ツナととてもマッチしてました。 和えるだけで簡単で、あっさりしてたので また作りたいと思います🍎

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ