ベーコンとかぶと白菜のシチュー レシピ・作り方
「ベーコンとかぶと白菜のシチュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
市販のルーを使わずに作る、ベーコンとかぶと白菜のシチューはいかがでしょうか。ベーコンや野菜を炒めて旨味を出すのでルーを使わなくても、簡単にシチューが作れますよ。弱火でコトコト煮込むので、白菜、かぶが柔らかく、ほんのり味噌の味付けが美味しいです。是非お試しくださいね。
調理時間:45分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. かぶの葉は切り落しておきます。
- 1. 白菜はざく切りにします。カブは皮付きのまま6等分のくし切りにします。
- 2. 玉ねぎは薄切りにします。
- 3. ニンニクはみじん切りにします。
- 4. ブロックベーコンは1.5cm幅に切ります。
- 5. 中火で熱した鍋に、オリーブオイルひき3を入れて、ニンニクの香りが出るまで炒めます。2、4を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
- 6. 1を入れて全体に油が回ったら、薄力粉を茶こしでふるい入れ、木べらで混ぜます。薄力粉がなじんだら水を入れて、蓋をして弱火で20分程煮込みます。
- 7. 蓋を外し、牛乳、(A)を入れて弱火で沸騰直前まで温めたら火から下ろします。
- 8. 器に盛り付け、黒こしょうとパセリをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 オリーブオイルは、有塩バターやサラダ油でも代用いただけます。 牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。