スパイシーなチキンマサラカレー レシピ・作り方

「スパイシーなチキンマサラカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

スパイシーなチキンマサラカレーのご紹介です。様々な種類のスパイスの香りがとてもよく、クセになるおいしさです。鶏もも肉の旨味と玉ねぎの甘味がたまらない一品です。ごはんの代わりにナンにつけてもおいしいです。

材料(2人前)

手順

  1. 1 玉ねぎは薄切りにします。
  2. 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
  3. 3 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、2を入れて5分程炒め、こんがりと焼き色がついたら一度取り出します。
  4. 4 同じ鍋を中火で熱し、(A)を入れて炒め、香りが出てきたら1を入れて炒めます。
  5. 5 玉ねぎがしんなりしてきたら中火のまま3を戻し入れ、お湯、カットトマト缶、加糖ヨーグルトを加えます。
  6. 6 ひと煮立ちしたらアクを取り、(B)を加え、中火で10分程煮込み、全体になじんだら火から下ろします。
  7. 7 器に盛り付け、ごはんを添えて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 カットトマト缶はホールトマト缶でも代用できます。 鶏もも肉は鶏むね肉でもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

4.2
12件のレビュー
たべれぽの写真
みぃるめーく
みぃるめーく
2021.1.22
辛味甘味酸味のバランスが良かった分、少しパンチに欠けたような味でした。玉ねぎは市販の炒め玉ねぎを使ったのでコクがあり、そこは美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Sumiko Kitazato
Sumiko Kitazato
2020.8.8
我が家もつくってみました。 カレー粉を少し足して、美味しく出来ました!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
CC100TM🥄
CC100TM🥄
2020.3.20
少し薄味だったので、塩とクミンの量を足しました。ライスではなくクスクスで食べてみました。とても美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぷりみほ
ぷりみほ
2021.7.22
お家でスパイスカレーを作りたいなっ! と思い立ち実践。隠し味にステーキソースとチーズを入れてみました!レシピ通りだとかなりマイルドなお味なので粉末の赤唐辛子をちょろっと入れて辛さを足しました(^^)めっちゃ美味しい♡また作りたいです✩
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kantan_menu
kantan_menu
2019.8.14
スパイスを色々揃えたのでこちらを参考にアレンジして作ってみました。スパイスを調合して自分好みの味を見つけるカレー作りが楽しいです。こちらのレシピはスパイス控えめでしたので色々と増し増ししてみました。辛いのが好きなのでカイエンペッパー も追加。美味しくいただきました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りぼんさん
りぼんさん
2019.5.3
カレー粉を入れて作りました 美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ニカ
ニカ
2019.8.29
油はギーを使いました。それでもコクがもう少し欲しかったので、出来上がりにギーを少し垂らしました✨ 美味しく頂きました。優しい味💓

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ