しっとり濃厚チーズケーキテリーヌ レシピ・作り方
「しっとり濃厚チーズケーキテリーヌ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
濃厚チーズケーキテリーヌのレシピです。まるでお店のような仕上がりのしっとり濃厚なチーズケーキがお家でも作れますよ。湯せん焼きすることでしっとりなめらかな口当たりです。混ぜるだけでとても簡単なので、ぜひ一度お試しくださいね。
調理時間:450分
費用目安:500円前後


材料(1台分(20×7×5.5cmのパウンドケーキ型))
- (A)クリームチーズ 200g
- (A)サワークリーム 100g
- (A)グラニュー糖 80g
- 生クリーム 200ml
- 溶き卵 2個分
- レモン汁 大さじ1
- 薄力粉 大さじ2
- お湯 (湯せん焼き用) 適量
作り方
- 準備. クリームチーズ、サワークリームは常温に戻しておきます。オーブンは160℃に予熱しておきます。
- 1. ボウルに(A)を加えて、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせます。
- 2. 生クリームを加え、よく混ぜ合わせます。
- 3. 溶き卵は数回に分けて加え、レモン汁を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4. 薄力粉を加え、だまがなくなるまでよく混ぜます。
- 5. クッキングシートを敷いた型に流し込みます。型の底から2cm程の高さまでお湯を張り、160℃のオーブンで60分程湯せん焼きします。40分程焼いて焼き色が付いたら、一度取り出してアルミホイルを被せます。
- 6. 粗熱を取り、冷蔵庫で6時間ほど冷やして完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 甘さ控えめのレシピとなっています。お好みで砂糖の量を調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() | チーズ | ||
その他
![]() |
スイーツ
![]() | 生クリーム |