野菜たっぷり春巻き レシピ・作り方
「野菜たっぷり春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
野菜がたっぷり入った春巻きです。野菜の旨味がトマトソースにしっかりと出ていて、癖になる味わいです。残り野菜で出来るので、冷蔵庫に野菜が余っているときは、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:350円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. キャベツ、冬瓜、にんじんをみじん切りにします。
- 2. ニンニクをみじん切りにします。
- 3. フライパンにオリーブオイルと2を入れて、中火で炒め香りが立ってきたら、1と(A)を全て入れて全体がしんなりするまで炒めます。
- 4. ミックスビーンズ、トマト缶、昆布茶を入れて、弱火で5分煮込みます。
- 5. 春巻きの皮で4を包み、端を水溶き薄力粉で留めます。
- 6. フライパンに底から1cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、5を入れます。きつね色になるまで3分程揚げ、油を切ります。
- 7. お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 野菜はお好みの野菜でも代用できます。ピーマンやズッキーニなどでも美味しく召し上がれます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。