チーズ肉巻のトマト煮込み レシピ・作り方
「チーズ肉巻のトマト煮込み」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
チーズ肉巻きをただ焼くのではなく、薄力粉をつけて煮込むことで肉の旨味が閉じ込められ、トマトソースと絡み合って更にパンやごはんに合う様になりました。今回は肉巻とトマト缶のみですがきのこやブロッコリーを一緒に煮込んでも美味しいので、是非アレンジして作ってみてください。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
- 豚ロース (薄切り) 4枚
- ベビーチーズ (計30g) 2個
- 塩 (下味用) 小さじ1/4
- 黒こしょう (下味用) 少々
- 薄力粉 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- (A)カットトマト缶 200g
- (A)ウスターソース 大さじ1
- (A)コンソメキューブ 1個
- (A)ローリエ 1枚
- パセリ (生) 適量
- フランスパン 2切れ
作り方
- 準備. パセリは刻んでおきます。
- 1. ベビーチーズは1cm幅に切ります。
- 2. 豚ロースに塩、黒こしょう、薄力粉をふります。
- 3. 2を2枚ずらして重ね、1をのせて端から巻いていきます。
- 4. フライパンにサラダ油をひき、3のつなぎ目を下にして中火で炒めます。全体に焼き色が付いたら一度取り出します。
- 5. 同じフライパンに(A)を加え、トマトを潰すように混ぜます。中火でひと煮立ちしたら4を戻し、蓋をして火が通るまで煮込み、火から下ろします。
- 6. 器に4、フランスパンを盛り付け、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 豚ロースは、豚バラ肉でも代用いただけます。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。