高野豆腐で作る ドライカレー レシピ・作り方
「高野豆腐で作る ドライカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
高野豆腐で作るドライカレーのご紹介です。高野豆腐をお肉の代わりに使用したアレンジレシピです。お肉がなくても満足感ある仕上がりになりますので、ぜひ一度お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 高野豆腐は水に浸して戻し、細かく刻みます。
- 2. ニンニクはみじん切り、トマトはザク切り、他の野菜は5ミリ角に切ります。
- 3. フライパンにニンニクとサラダ油を入れ、弱火でニンニクから香りが出てくるまで炒めます。
- 4. トマト以外の野菜を加えて中火で野菜がしんなりするまで炒めます。
- 5. 高野豆腐とトマト、調味料を加えて強火で5分炒めて、ご飯に盛り付けパセリを散らします。
料理のコツ・ポイント
高野豆腐は軽く水に浸すと切りやすくなります。 細かく刻んで使用する他、水で戻さずに粗めにすりおろしてお使い頂いても構いません。 また、野菜はお好みの野菜をお使い下さい。 料理用カレーパウダーは塩などが入っているので調味不要ですが、味が足りない場合は塩やこしょうで調味して下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。