いまや万能調味料としても知られる「塩麹」。おうちに常備しているというご家庭も多いのではないでしょうか?麹に塩を混ぜて発酵させる塩麹は、塩味だけでなく、料理に旨みや甘みをプラスできるのが魅力ですよね。便利な塩麹を使えば、料理の下味や味付けはもちろん、お肉を柔らかくすることもできるんですよ。ぜひ塩麹を使って、いつものおうちごはんをグレードアップさせてみてくださいね。
2019.5.29
おうちに常備したい万能調味料!塩麹を使ったおすすめレシピ
お肉を柔らかく仕上げる?塩麹は便利な調味料!
塩麹で豚肉を柔らかく!豚の生姜焼き
まずご紹介するのは、定番おかず豚の生姜焼きを塩麹でアレンジしたレシピです。タレに漬け込んでから調理するため、塩麹の働きでお肉が柔らかくなってとってもおいしいですよ。調味料が染み込んだ豚肉は、食べ応えがあるのでお子さまや男性も満足すること間違いなしです。お腹がペコペコという日は、ご飯の上に生姜焼きをのせてボリュームたっぷりのどんぶりにしてもいいですね。
鶏もも肉をふっくらジューシーに!塩麹のはちみつから揚げ
から揚げに塩麹を加えると、ふっくらジューシーに仕上げることができます。はちみつを少量入れることで優しい甘みもプラスされ、やみつきになるおいしさですよ。カリッと揚げたから揚げは、柔らかく旨みたっぷりでご飯もお酒も止まりません。レシピでは鶏もも肉を使用していますが、鶏むね肉でもおいしくお作りいただけます。