サクッとした食感で甘い焼き菓子のマカロンは、カラフルでコロンとした形がかわいい大人気のスイーツです。ティータイムやプレゼントにぴったりのマカロンを、ご家庭で作って楽しみませんか?今回はマカロンの基本の作り方と、アレンジレシピをご紹介します。マカロンをきれいに焼き上げるコツも解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
基本の手作り【マカロン】とアレンジレシピ!きれいに仕上げるコツ

- 目次
- マカロンをきれいに作るポイント
- メレンゲを立てる
- マカロナージュを作る
- ピエを作る
- おしゃれなマカロンレシピ
- マカロンの作り方
- チョコレートマカロン
- ハートのチョコマカロン
マカロンをきれいに作るポイント
マカロンを手作りするのは難しそう、コツを掴めばツヤのあるきれいなマカロンが作れます。手作りなら、イベントやプレゼントに合わせてアレンジやデコレーションを楽しめるのも嬉しいですね。まずは、マカロンを作る上でおさえておきたい用語とポイントを解説します。
メレンゲを立てる
「メレンゲ」とは卵白を泡立てたもので、途中で砂糖を数回に分けて都度泡立てると、ツヤがあり角が立つメレンゲに仕上がります。砂糖を最初に加えてしまうと泡立ちにくくなるので、卵白を泡立てて白っぽくなってから加えてください。卵白は冷たい方が泡立ちやすいので、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておくのもおすすめです。
卵の黄身と白身の分け方
メレンゲを作るための卵白を上手に取り分ける方法をご紹介します。方法は3種類あります。一つ目は、卵にヒビを入れて半分に割り、殻を使って卵黄と卵白に分ける方法。二つ目は、ボウルに卵を割り入れてから、スプーンを使って黄身をすくい上げて分ける方法。三つ目は、ペットボトルを使って黄身を吸い上げる方法です。 分けるときは卵の殻が入ったり、黄身が割れて混ざらないように慎重に行いましょう。
マカロナージュを作る
メレンゲに粉類を加えて泡を潰さないように混ぜたあと、メレンゲの気泡を潰しながら混ぜて、ツヤがある生地にすることをマロカナージュといいます。混ぜすぎるとピエができなかったり、膨らまなかったり、反対に混ぜ足りないと膨らみすぎて表面にヒビが入って割れてしまいます。マカロンをふんわりサクッときれいに仕上げるために最も重要な作業なので、何度か繰り返して作ってコツを掴んでくださいね。
ピエを作る
フランス語で足の意味で、マカロンの下の方にできるフリル状の膨らみの部分のことです。マカロンのピエがあると見た目がキュートです。メレンゲの泡立てやマカロナージュが足りなかったり、生地の表面の乾燥が足りないと、ピエが上手にできません。オーブンの予熱をしっかり行って、焼くときはオーブンを見ながら温度や焼き時間を調整してください。
おしゃれなマカロンレシピ
ここからは、マカロンの基本の作り方とプレゼントにもぴったりのかわいいアレンジレシピをご紹介します。ぜひお好みのカラーのマカロンを作ってみてくださいね!
マカロンの作り方
マカロンの基本の作り方をご紹介します。しっかりとメレンゲを作り、マロカナージュして生地を絞ったら、天板の下を数回叩いて余計な気泡を抜くと、膨らみすぎや表面が割れるのを防げます。繰り返し作って、ぜひコツをマスターしてくださいね。基本のマカロンが作れるようになったら、製菓用パウダーを使って生地の色を変えたり、チョコレートのガナッシュの味を変えたりアレンジを楽しんでみてください。
チョコレートマカロン
ここからは基本のマカロンをアレンジして、一風変わったマカロンをチェックしてみましょう。マカロン生地と間に挟むガナッシュを、チョコレートで作るマカロンはいかがでしょうか?基本のマカロンの生地にココアパウダーを加えてチョコ好きにはたまらない一品です。
ハートのチョコマカロン
基本のマカロンのレシピを使って、生地をハート型に絞って焼くと、見た目がとてもかわいいマカロンが作れますよ。ガナッシュのチョコレートをホワイトチョコレートにして、ストロベリーパウダーを加えれば、いちご風味のマカロンに仕上がります。イベントのプレゼントにいかがでしょうか?
クリスマスリースマカロン
抹茶を入れた生地といちごジャムを使って、見た目が華やかなマカロンを作ってみませんか?緑と赤のクリスマスカラーは、パーティーにぴったりですよ。
イノシシのチョコマカロン
最後は、チョコレートマカロンを使ってアイシングでデコレーションしたマカロンのご紹介です。チョコレートのマカロンにイノシシの顔が合って、とってもキュート!動物やメッセージなど、お好みのデコレーションを楽しんでみてください。
手作りマカロンにチャレンジしよう!
いかがでしたか?カラフルなマカロンもデコレーションのマカロンも、手間をかけて丁寧に作ってプレゼントすれば、もらった人も思わず笑顔になること間違いなしですよ。クラシルでは、マカロナージュの仕方や生地の硬さなど、作り方のポイントを動画でわかりやすく紹介しているので、ぜひ参考にして手作りマカロンにチャレンジしてみてくださいね。
