最終更新日 2023.3.30

「年末はおうちで豪華に!」見た目も華やか”ちらし寿司”レシピ5選

「年末はおうちで豪華に!」見た目も華やか”ちらし寿司”レシピ5選

色とりどりの食材を使って華やかに仕上げる「ちらし寿司」のレシピをご紹介します。海の幸をたっぷり使った豪華なバラちらし寿司や寿司ケーキなど、お祝いやおもてなしにもぴったりなレシピをピックアップしました。具材や盛り付けにひと工夫すれば、バリエーションが一気に広がりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!

1.お手軽 鮭とかんぴょうのちらし寿司

※クリックすると別のページに遷移します

手軽にお作りいただける、鮭とかんぴょうのちらし寿司をご紹介します。彩り豊かで華やかなちらし寿司も、市販の鮭フレークや味つけかんぴょうを使うと、手間がかからずに簡単にお作りいただけます。いくらやきゅうりなどの食感も楽しく、塩気のあるしば漬けがアクセントになっていてとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ごはん (温かいもの)・・・400g
  • 寿司酢・・・大さじ2
  • 白いりごま・・・小さじ2
  • かんぴょう (味付け)・・・80g

-----具材-----

  • だし巻き卵・・・50g
  • 鮭フレーク・・・30g
  • しば漬け・・・20g
  • イクラ・・・20g
  • きゅうり・・・1/3本
  • 塩 (塩もみ用)・・・ひとつまみ

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは1cm幅のいちょう切りにし、ボウルに入れて塩で揉み水気が出るまで10分程おき、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
2.かんぴょうは1cm幅に切ります。
3.しば漬けは粗みじん切りにします。
4.だし巻き卵は1cm角に切ります。
5.ボウルにごはんを入れ、温かいうちに寿司酢を加えてしゃもじで切るように混ぜ、2、白いりごまを加えてふんわり混ぜ合わせ、粗熱を取ります。
6.器に5をよそい1、3、4、鮭フレーク、イクラの順に盛り付けたら完成です。

2.華やか バラちらし寿司

※クリックすると別のページに遷移します

海鮮をたっぷりのせた、バラちらし寿司のレシピです。見た目は豪華ですが、酢飯を作ったらあとは具材を切ってのせるだけなのでとても簡単にお作りいただけます!さまざまな海鮮の豊かな風味に、きゅうりの食感と卵の甘さがマッチして絶品ですよ!お好みの海鮮でアレンジも楽しめますので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(4人前)

-----酢飯-----

  • ごはん (温かいもの)・・・700g
  • 寿司酢・・・大さじ4
  • きゅうり・・・1本
  • マグロ (刺身用・柵)・・・150g
  • サーモン (刺身用・柵)・・・150g
  • ホタテ (刺身用)・・・150g
  • 卵焼き・・・100g
  • エビ (ゆで)・・・100g
  • イクラ (しょうゆ漬け)・・・30g

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.飯台に酢飯の材料を入れ、さっくりと混ぜ、粗熱を取ります。
2.きゅうりは1cm角に切ります。
3.卵焼きは1cm角に切ります。
4.マグロ、サーモン、ホタテは1cm角に切ります。
5.1に、2、3、4、エビ、イクラを盛りつけて完成です。

3.おもてなしに 華やかちらし寿司ケーキ

※クリックすると別のページに遷移します

イベントやパーティーに、ちらし寿司ケーキはいかがでしょうか。海鮮をたっぷりとのせ、さらに錦糸卵とかいわれ大根をトッピングして華やかに仕上げました。酢飯の間には甘辛い鶏そぼろが入っているので、どこを食べてもおいしいですよ!具材を軽く押さえながら型に詰めると、きれいに仕上がります。お祝いなど記念日にもおすすめなので、レパートリーに加えてみてくださいね。

材料(1台分(直径18cmの丸型))

-----すし飯-----

  • ごはん (温かいもの)・・・500g
  • 寿司酢・・・大さじ3
  • 白いりごま・・・大さじ2
  • マグロ (刺身用、柵)・・・150g
  • サーモン (刺身用、柵)・・・100g
  • かんぱち (刺身用、柵)・・・100g
  • きゅうり・・・1/2本

-----そぼろ-----

  • 鶏ひき肉・・・150g
  • しいたけ・・・2個
  • (A)水・・・50ml
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • 錦糸卵・・・5g
  • かいわれ大根 (飾り用)・・・5g

作り方

準備.かいわれ大根は根元を切り落としておきます。 型にラップを敷いておきます。
1.きゅうりはヘタを取り、1cm角に切ります。
2.しいたけは軸を切り落とし、粗みじん切りにします。
3.マグロ、サーモン、かんぱちは2cm角に切ります。
4.中火に熱したフライパンに油をひかずに鶏ひき肉を入れて、色が変わるまで炒めます。2、(A)を入れ、煮汁が少なくなるまで中火で煮込み、火から下ろして粗熱を取ります。
5.ボウルにごはん、白いりごまを入れ、寿司酢を回しかけて、しゃもじでごはんを切るように混ぜ合わせ、粗熱を取ります。
6.型に1、3を敷き詰め、錦糸卵を散らします。
7.5の半量を敷き詰め、汁気を切った4を全体にのせ、残りの5を敷き詰めます。ラップをかけて上から軽く押さえ、5分程置きます。
8.お皿にラップを外した7を裏返してのせ、型から外し、トッピングを散らして出来上がりです。

4.水玉ちらし寿司

※クリックすると別のページに遷移します

可愛らしく華やかに仕上げた、水玉ちらし寿司のレシピです。野菜を薄く輪切りにし、薄焼き卵を丸く型抜きしてのせるだけで、いつもと違うおしゃれなちらし寿司のできあがり!カラフルな具材を使って、キラキラのイクラもをのせれば、より華やかな見た目に仕上がります。女子会や記念日などにもぴったりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(2人前)

-----酢飯-----

  • ごはん (温かいもの)・・・350g
  • (A)酢・・・大さじ1.5
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1
  • イクラ・・・20g
  • ミニトマト・・・3個
  • ラディッシュ・・・1個
  • きゅうり・・・20g

-----薄焼き卵-----

  • 卵・・・1個
  • (A)牛乳・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)白だし・・・小さじ1/2
  • (A)塩・・・ひとつまみ
  • サラダ油・・・小さじ1

作り方

準備.ミニトマトはヘタを取っておきます。
1.ミニトマトは5mm幅の輪切りに、ラディッシュは薄く輪切りにします。キュウリはヘタを取り薄く輪切りにします。
2.酢飯を作ります。ボウルに、(A)を入れてまぜます。
3.別のボウルにごはんを入れ、2を加えて切るように混ぜ、冷まします。
4.薄焼き卵を作ります。ボウルに卵を割り入れ、(A)を加えて混ぜます。
5.中火で熱した卵焼き器にサラダ油をひき、4を流し入れます。
6.表面が乾いてきたら裏返し、30秒程中火で加熱し、丸型でくり抜きます。
7.お皿に3を盛り付け、1、6、イクラを散らして完成です。

5.サーモンといくらの親子ちらし寿司

※クリックすると別のページに遷移します

アボカドがポイント!サーモンといくらの親子ちらし寿司をご紹介します。脂がのったサーモンとクリーミーなアボカドは相性抜群!濃厚な味わいで、さっぱりとした酢飯によく合います。いくらのプチプチとした食感も楽しい、味も見た目も大満足の一品です。マグロや甘エビなどほかの食材を使ってもおいしいので、お好みの海鮮で作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ごはん・・・300g
  • サーモン (柵)・・・150g
  • イクラ・・・50g
  • アボカド・・・1個
  • 寿司酢・・・大さじ1
  • 錦糸卵・・・10g
  • のり (刻み)・・・適量

作り方

1.アボカドは縦半分に切れ込みを入れて種を取り、皮をむき薄切りにします。サーモンは薄切りにします。
2.ボウルにごはんとすし酢を入れて、切るようにして混ぜ合わせます。
3.お皿に2を盛り、1を並べ、いくらを盛り付けます。
4.錦糸卵と刻みのりを散らしたら完成です。

手作りのちらし寿司で楽しい時間を!

いかがでしたか?華やかな見た目のちらし寿司レシピをご紹介しました。ちらし寿司は、具材を輪切りにしたり、酢飯に鶏そぼろを挟んだりと、ひと工夫することでガラッと印象が変わります。意外と手軽に作れるので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

人気のカテゴリ