クレソンは「オランダガラシ」とも呼ばれ、肉料理などのメインの付け合わせとして添えられていることが多いですよね。それは脂っぽい肉料理とクレソンのさわやかな風味と辛みがよく合い、すっきりさせてくれるからなのです。
2019.5.28
付け合わせだけではない!クレソンの香りと食感を楽しむレシピ
どんな調理方法でも楽しめるクレソン
クレソンは風味を一番楽しめるサラダの他に、おひたしやソテーなど、生でも加熱してもおいしく食べられる食材です。クレソンを使って風味豊かな食卓にしてみませんか?そこで今回は、数あるクレソンのレシピの中から、おすすめレシピを7つご紹介します。
簡単シンプルなおひたしで香りを楽しむ
まずはシンプルに、クレソンをおひたしにしてみませんか?
クレソンを1分茹でて冷水に浸け、水気を切って調味料と和えた後は、少し置いて味を馴染ませましょう。
クレソンが余った時には簡単にできるおひたしにしてしまうと便利ですね。あと一品が欲しい時や、おつまみにおすすめですよ。
クレソンの風味が主役級!鶏むね肉のサラダ
鶏むね肉を使ったボリューム満点のサラダはいかがでしょうか?
クレソンの他に、セロリや玉ねぎなど香味野菜をたくさん加えた風味豊かなサラダです。お酢を加えることでさっぱりとさせたマヨネーズとコクのある粉チーズで作ったソースが、まろやかな味に仕上げています。
とても簡単なサラダなので、ぜひお試しください。