ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
バレンタイン
手作り
簡単のレシピ
おすすめの11選を紹介
2022.10.13
バレンタイン 手作り 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
くまさんスコーン
甘くてしっとり チョコカップケーキ
マスカルポーネ不使用!マシュマロ&クリチの濃厚ティラミス
フライパンで簡単 チョコレート蒸しパン
材料3つ!簡単生キャラメル
ダブルチョコレートシュークリーム
3種のココアクッキーチョコボール
チョコチップ蒸しパン
全て表示(11種類)
くまさんスコーン
4.57
(273)
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、生クリーム、チョコレートペン、薄力粉
ホットケーキミックスと生クリームだけで作る、スコーンのご紹介です。オーブンに入れるまでの作業は10分あれば終わってしまうほど簡単にできますよ。焼きあがったらチョコペンなどでかわいくデコレーションしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
甘くてしっとり チョコカップケーキ
4.44
(144)
調理
40
分
費用目安
600
円
はちみつ、卵、牛乳、ベーキングパウダー、ココアパウダー、ミックスナッツ、ミルクチョコレート、無塩バター、薄力粉、お湯
しっとりチョコカップケーキはいかがでしょうか。しっとりとしたチョコレートの生地に、ミックスナッツの食感がアクセントになった一品です。お手軽にお作りいただけますので、ちょっとしたプレゼントなどにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
マスカルポーネ不使用!マシュマロ&クリチの濃厚ティラミス
4.57
(143)
調理
80
分
費用目安
300
円
マシュマロ、牛乳、クリームチーズ、ココアパウダー、ビスケット、インスタントコーヒー、お湯、砂糖、ミント
お手軽ティラミスのご紹介です。通常はマスカルポーネチーズを使いますが、マシュマロとクリームチーズでアレンジしました。電子レンジで加熱するので、作り方も簡単です。お菓子作り初心者の方にもおすすめの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパンで簡単 チョコレート蒸しパン
4.49
(38)
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、ココアパウダー、砂糖、牛乳、サラダ油、チョコチップ、お湯
フライパンで簡単、チョコレート蒸しパンのご紹介です。ココアとチョコチップを入れているのでおやつにぴったりですよ。フライパンで簡単にできるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
材料3つ!簡単生キャラメル
4.69
(18)
調理
20
分
費用目安
300
円
キャラメル、生クリーム、無塩バター
材料3つ!簡単生キャラメルのご紹介です。溶かして固めるだけの簡単レシピなので、可愛くラッピングして、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。キャラメルはお好みで塩キャラメルやあずきキャラメルなどいろんな味を楽しんでもいいですね!
レシピの詳細を見る
ダブルチョコレートシュークリーム
4.12
(50)
調理
60
分
費用目安
500
円
薄力粉、ココアパウダー、水、塩、溶き卵、氷水、無塩バター、生クリーム、ミルクチョコレート
いつものシュークリームを、生地も中身もチョコレート味にしてダブルで美味しく仕上げました。たっぷりの甘いチョコレートクリームをココアパウダーを混ぜ込んだチョコレート生地のシュー生地にとてもマッチしていて美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
3種のココアクッキーチョコボール
4.60
(29)
調理
40
分
費用目安
500
円
クリームサンドココアクッキー、クリームチーズ、アーモンド、ココアパウダー、チョコレート、ホワイトチョコレート、抹茶パウダー、ココナッツロング、フリーズドライストロベリー、いちごチョコレート
通常のトリュフチョコはガナッシュを作ってから冷やして丸めてという作業ですが、クリームサンドココアクッキーとクリームチーズで代用して簡単で失敗しないトリュフ風チョコです。トッピングやコーディングするチョコレートはお好みでアレンジできますので是非試してください。
レシピの詳細を見る
チョコチップ蒸しパン
4.54
(14)
調理
35
分
費用目安
300
円
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、牛乳、ココアパウダー、お湯、チョコチップ
ココアパウダー、チョコチップとチョコレート尽くしの蒸しパンです。 基本的な材料しか使っていないので、とても作りやすいです。 蒸し器がなくてもバット等にお湯をはればオーブンでも作れるので、是非試してみてください。 ココアパウダーを抹茶などに変えても美味しく仕上がります。
レシピの詳細を見る
ストロベリーポップ
4.59
(12)
調理
30
分
費用目安
500
円
いちご、ホワイトチョコレート、いちごチョコレート、ストロー、ミルクチョコレート
フレッシュのいちごにチョコレート、ホワイトチョコレート、いちごチョコレートの三種類をコーディングするだけの簡単なレシピです。見た目もかわいいのでバレンタインに作るのにもおすすめです。ぜひ挑戦してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
栗とあんこの和風ブラウニー
4.60
(12)
調理
75
分
費用目安
700
円
チョコレート、バター、砂糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、栗の甘露煮、くるみ、塩、あんこ
チョコレートとあんこで作る、チョコレート好きの方にも、和菓子好きの方にもオススメのスイーツです。あんこを入れて焼くことで、しっとり・ホクホクとした食感に焼き上がります。小さく切り分けてラッピングし、プレゼントするのもオススメです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単パウンドケーキ
お菓子
強力粉
卵白 使い切り 消費 レシピ
ホワイトデー 簡単 子供
カップケーキ ホットケーキミックス
楽しくデコレーション アイスコーンカップチョコ
4.88
(12)
調理
20
分
費用目安
800
円
チョコレート、ライスパフ、シュガーコーン、アーモンドダイス、アラザン、チョコスプレー、フリーズドライストロベリー、ココナッツロング
アイスクリームカップに盛り付けて、チョコレートバーを楽しくアレンジしました。友チョコや、気軽に渡したいバレンタインのプチギフトにもオススメです。作り方はとっても簡単なので、小さなお子さまと一緒に作っても楽しいですよ。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る