ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
冷やし茶漬け
のレシピ おすすめ16選を紹介
最終更新日 2023.4.11
簡単でおいしい冷やし茶漬けのレシピをご紹介します。定番の梅茶漬けや鯛茶漬けなど、暑い季節にぴったりなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
大葉たっぷり梅冷やし茶漬け
冷汁風 梅おかかの焼き味噌茶漬け
さっぱり 冷やし鯛茶漬け
さっぱりピリうま 丸ごとトマトの冷やし茶漬け
しらすのさっぱり冷やし茶漬け
鶏飯風 冷やし茶漬け
しらすと梅の冷やしぶっかけ汁ごはん
鶏むね肉のあっさり冷やし茶漬け
もっと表示
大葉たっぷり梅冷やし茶漬け
調理
15
分
費用目安
200
円
4.7
23件の評価
ごはん、ゆかり、白だし、大葉、梅干し、白いりごま、ごま油、緑茶
食欲のないときでも、簡単につくれて、食べやすい冷やし梅茶漬けのご紹介です。ごはんにゆかりを混ぜることで、梅だけの味にならず、優しいアクセントが加わります。お疲れのときや、バテてしまったときにも簡単に作れるお手軽茶漬けです。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
冷汁風 梅おかかの焼き味噌茶漬け
調理
20
分
費用目安
100
円
4.2
11件の評価
梅干し、かつお節、みそ、ミョウガ、小ねぎ、白いりごま、ごはん、ほうじ茶、氷
暑い日にもオススメ!さらさらっと食べられる、冷汁風のお手軽冷やし茶漬けのご紹介です。かつお節、梅干しといった身近な食材を使い、お手軽に調理できますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さっぱり 冷やし鯛茶漬け
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、タイ、のり、大葉、みりん、しょうゆ、白いりごま、白だし、わさび、冷水
漬けた鯛を冷やご飯に乗せ、冷たい出し汁をかけて召し上がる、冷やし鯛茶漬けです。さっぱり頂けるので、食欲のない暑い夏にぴったりです。漬けた鯛はそのまま温かいごはんに乗せても美味しいので、是非お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さっぱりピリうま 丸ごとトマトの冷やし茶漬け
調理
20
分
費用目安
300
円
トマト、ごはん、顆粒和風だし、きゅうり、水、薄口しょうゆ、氷、ラー油、塩、ごま油、大葉、白いりごま、氷水
さっぱりピリうま 丸ごとトマトの冷やし茶漬けのご紹介です。まん丸トマトのインパクトが大葉のさっぱりとしたごはんとだしの風味、ごま油のコクと香りとラー油のピリ辛が合わさって、暑い日にも食べたくなる一品です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
しらすのさっぱり冷やし茶漬け
調理
15
分
費用目安
400
円
ごはん、しらす、梅干し、大葉、白だし、氷水、冷水、すりおろし生姜、漬物
パパッとできる、しらすで作る簡単冷やし茶漬けです。 ダブル生姜でピリッとした辛さの中にも、梅の酸味と大葉の香りが加わりさっぱりと仕上がっています。 しらすを全体に混ぜて、様々な薬味との味わいをお楽しみください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 3ページ