主役はにんじん カレー風味のマカロニグラタン レシピ・作り方
「主役はにんじん カレー風味のマカロニグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カレーの風味がたまらない!にんじんがたっぷり入ったマカロニグラタンはいかがでしょうか。 野菜の甘みとカレー風味のホワイトソースがマカロニと絡んでとっても美味しいですよ。 にんじんが美味しいこの季節に、ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. にんじんの皮を剥いておきます。
- 1. にんじんを細切り、玉ねぎを薄切りにします。薄切りハーフベーコンは5mm幅に切ります。
- 2. 鍋にお湯を沸かし、塩を入れます。マカロニを加え、パッケージの表記時間より1分短く茹で、水気を切ります。
- 3. 中火に熱したフライパンにバターを溶かし、1と(A)を加えて炒めます。野菜がしんなりしたら火を止め、薄力粉を入れて全体に馴染ませます。
- 4. (B)を加えてよく混ぜ合わせ、再び中火に熱します。とろみがついたら2を加えて更に混ぜ合わせます。
- 5. グラタン皿に4を入れ、ピザ用チーズを乗せます。トースターで約6分程チーズがこんがりするまで加熱し、パセリをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 辛いものが苦手な方はカレー粉の量を調整してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。