ホットプレートで作る チキンパエリア レシピ・作り方
「ホットプレートで作る チキンパエリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホットプレートで作る、ローズマリー香るチキンパエリアのご紹介です。ホットプレート1台だけで簡単に、ぱぱっとおいしいパエリアが作れますよ。そのまま食卓に並べると、一気にパーティーの雰囲気になります。ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:700円前後


材料(2人前)
- 米 1合
- 鶏もも肉 200g
- 白ワイン (下味用) 小さじ1
- 塩こしょう (下味用) 少々
- オリーブオイル 小さじ1
- 玉ねぎ 50g
- 赤パプリカ 30g
- 黄パプリカ 30g
- アスパラガス 2本
- ミニトマト (赤、黄) 6個
- ニンニク 1片
- 水 200ml
- サフラン 少々
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1
- (A)塩 ひとつまみ
- (A)黒こしょう ひとつまみ
- ローズマリー 5g
- オリーブオイル 小さじ1
- ブラックオリーブ (スライス) 10g
- パセリ (生) 適量
作り方
- 準備. 赤パプリカと黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。アスパラガスは下の硬い部分を切り落とし、根元1/3程の皮をむいておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. 水にサフランを浸します。
- 2. ミニトマトは半分に切ります。アスパラガスは3cm幅に切ります。
- 3. 玉ねぎは1cm角に切ります。ニンニクは芯を取り除き、みじん切りにします。
- 4. 赤パプリカと黄パプリカは1cm角に切ります。
- 5. 鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れて白ワイン、塩こしょうで下味をつけます。
- 6. ホットプレートを熱し、オリーブオイルをひき、5を入れて焼き、焼き色が付いたら一度取り出します。
- 7. 同じホットプレートにオリーブオイル、3を入れて熱し、玉ねぎが半透明になってきたら米を入れて半透明になるまで炒めます。
- 8. 1、(A)を入れて混ぜ、6、4、アスパラ、ローズマリーをのせ、蓋をして15分程炊きます。
- 9. 蓋を外し、トマト、ブラックオリーブをのせ、再び蓋をして5分程蒸らします。蓋を外し、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ホットプレートは温度調節できる場合は中温、180℃程度に設定してお作りください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。