2種類の高野豆腐でピザ風 レシピ・作り方
「2種類の高野豆腐でピザ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トマト味との和風の2種類の高野豆腐ピザ風のご紹介です。ケチャップの甘味とピザ用チーズのコクがよく合います。また、和風ピザ風はしょうゆとしらす干しの塩味、とろけたピザ用チーズの旨味にのりの香りがたまりません。ぜひ、お試しください。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. ピーマンは種を取り除いておきます。高野豆腐は水で戻し、水気を絞っておきます。
- 1. ピーマンは細切りにします。ホワイトマッシュルームは薄切りにします。小ねぎは小口切りにします。
- 2. 高野豆腐は厚さが半分になるように切ります。
- 3. クッキングシートを敷いた天板に2を並べ、トースターで3分程焼きます。
- 4. 3にオリーブオイルを塗ります。2枚には、ケチャップを塗り、ピーマンとホワイトマッシュルームをピザ用チーズをのせます。残りの2枚には、しょうゆを塗り、①をのせます。アルミホイルを敷いた天板にのせ、トースターで5分程焼きます。
- 5. ピザ用チーズが溶け、全体に焼き色がついたら器に盛りつけます。トマトの方にバジルを散らし、和風にはのりをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W180℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | ピザ | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | ピーマン |
大豆・豆腐
![]() | 豆腐 | ||
魚
![]() | しらす | ||
チーズ |