鱈とほうれん草のトマトソースグラタン レシピ・作り方

「鱈とほうれん草のトマトソースグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

タラのふわっとした柔らかな身にトマトソースが絡んだ、お手軽グラタンです。フライパン一つで食材を炒め、ソースを作り、トースターで焼きあげます。トマトの赤、ほうれん草の緑、タラの白の彩りが鮮やかで、クリスマスシーズンの食卓にもオススメですよ。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 ほうれん草は下茹でをし、水にさらして水気をよく絞っておきます。
  2. 1 ほうれん草は4cm幅に切ります。玉ねぎは薄切りにし、しめじは石づきを除きほぐします。
  3. 2 タラは2cm幅に切ります。
  4. 3 フライパンを中火にかけてオリーブ油を敷き、ほうれん草、玉ねぎ、しめじを炒めます。
  5. 4 玉ねぎがしんなりしたら野菜を端に寄せ、タラを崩さないように焼きます。
  6. 5 タラの両面に焼き色がついたら白ワインを加えます。
  7. 6 (A)を入れて軽く煮詰め、粉チーズを加えます。
  8. 7 火からおろし、耐熱性の器に入れます。
  9. 8 チーズをのせて、オーブントースターで焼き色がつくまでおよそ10分焼きます。
  10. 9 パセリを振って完成です。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

たべれぽ

4.7
20件のレビュー
たべれぽの写真
ばうむちゃん
ばうむちゃん
2021.4.24
粉チーズが無かったので無しで作りましたがとってもとっても美味しかったです😳✨これはリピートしたいです💖
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
harapeko
harapeko
2020.2.23
鱈がホイル焼きばっかりで、レパートリーが増えました!! 美味しい!!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ハニー
ハニー
2019.5.18
とても美味しかったです!!次作る時はタラをもう少し多くしようかと思います!ただ焼きすぎて少し焦げてしまいました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
夕飯なにしよ
夕飯なにしよ
2023.5.24
タラのまた新しい食べ方を知りました!  とっても美味しい💕 砂糖少なめチーズ多めで😋 この味付けならお財布に優しい冷凍のタラでも十分美味しいと思うので次回はそちらで作ってみよーと思います😆
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
くりすちーな
くりすちーな
2023.11.23
美味しいしコスパ良し!
たべれぽの写真
yuri
yuri
2023.8.29
レーズンパンと合うレシピ♥ ❋POINT ・調理:汁がなくなるまで煮つめるorオーブンで焼くときには汁は入れないのが大切! ・材料:チーズは多めにしました🧀ほうれん草はレンチンで!
たべれぽの写真
vechan_dx
vechan_dx
2021.10.26
しめじ→まいたけで代用 チキンと違ってカロリーオフなグラタン! ダイエット中に助かるメニューです👏🏻

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ