【鳥羽シェフ】無限パスタ2 塩こぶチーズととろとろ卵 レシピ・作り方
「【鳥羽シェフ】無限パスタ2 塩こぶチーズととろとろ卵」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
東京・代々木上原にある、一つ星店「sio」の鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、ダブルの卵を使った簡単やみつき、無限パスタのご紹介です。両面焼きの目玉焼きのカリッと食感や、とろっと半熟な片面焼きの目玉焼きが絡んだパスタは、カルボナーラのように濃厚で、たまらないおいしさです。ぜひお試しくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/cad66649-8248-4deb-b4a0-822a6963033b
調理時間:10分
費用目安:100円前後


材料(1人前)
- スパゲティ (1.7mm) 100g
- お湯 (ゆで用) 1000ml
- 塩 (ゆで用) 小さじ2
- 卵 (Mサイズ) 2個
- サラダ油 大さじ1.5
- (A)めんつゆ(5倍濃縮) 小さじ1
- (A)無塩バター 20g
- (A)塩昆布 3g
- 粉チーズ 10g
作り方
- 1. 鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れ、パッケージの表記時間より1分短くゆで、お湯を切ります。
- 2. フライパンを中火で熱してサラダ油をひき、卵を割り入れ黄身が半熟状になったら1つ取り出し、もう一方は裏返します。両面に焼き色がつき黄身が固まったら火から下ろします。
- 3. 両面焼いた2を粗めに刻みます。
- 4. ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 5. 1、3、粉チーズを入れさっくりと混ぜ、器に盛り付けます。残りの2をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
スパゲティのゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 今回は5倍濃縮タイプのめんつゆを使用しました。2倍濃縮タイプの場合は大さじ1で代用してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、しっかりと加熱し卵の生食を避けてください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。