少ない油で揚げ焼きする一口ささみフライ レシピ・作り方
「少ない油で揚げ焼きする一口ささみフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏ささみを使った油っこくない揚げ焼きのフライです。お酒につけることで柔らかく仕上がりますし、塩と粉チーズで下味をつけていますので、そのまま気軽に食べられますよ。おかずにもおつまみにも合わせやすいので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 鶏ささみは1cm厚さのそぎ切りにしながら筋を除き、ボウルで①と和えます。
- 2. ボウルに卵を割りほぐし、②を混ぜ合わせます。
- 3. 別のボウルに③を混ぜ合わせます。
- 4. 1に2、3の順に衣をつけます。
- 5. フライパンに深さ5mm程度のサラダ油を入れ、中火で温めます。
- 6. 5に4を入れて、両面カリッとするまで揚げ焼きしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 鶏ささみのほか、鶏むね肉でも美味しく作れます。 今回は少ない油で揚げ焼きにしましたが、180度に温めた揚げ油で揚げても美味しいです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
材料で探す
![]() | チーズ |