フライパン一つで簡単 野菜カレーパエリア レシピ・作り方
「フライパン一つで簡単 野菜カレーパエリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパン一つで簡単にできる野菜カレーパエリアのご紹介です。カレー粉と顆粒コンソメで味を付け、野菜やウインナーを加えて一緒に炊き上げることで、お米に具材の旨みも染み込み、美味しく仕上がります。普段の食卓はもちろん、パーティなどにもおすすめです。ぜひ、お試しください。
調理時間:30分
費用目安:600円前後


材料(4人前)
作り方
- 準備. 米は流水で研いでザルに上げ、水気を切っておきます。 玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにしておきます。 赤パプリカ、黄パプリカはヘタと種を取り除き、縦3等分に切り、半分の長さで斜め切りにしておきます。 ウインナーは半分の斜め切りにしておきます。 アスパラガスは根元を切り落とし、下1/3の固い皮をピーラーで剥き、3cm幅の斜め切りにしておきます。 ゆで卵は輪切りにしておきます。
- 1. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを加えて炒めます。
- 2. ニンニクの香りが立ったら、玉ねぎを加え、塩を振り、中火で炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら、米を加えて炒めます。
- 3. 米が半透明になったら、(A)を加え混ぜ合わせ、中火で加熱します。
- 4. 沸騰したら、具材を彩りよく並べ、蓋をして弱火にし20分程加熱した後、火を止めて5分蒸らします。
- 5. 蓋を外し、ゆで卵を飾り、黒こしょうを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お好みで、鶏肉やあさりや海老など魚介類を加えても美味しくいただけます。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。